525097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

September 11, 2012
XML
カテゴリ:ピアノ
今年も、(多忙になる)秋のコンサートの季節が始まりました。

大好きな仲道さん、横山さんが共演。
3台のピアノを使うコンサート・・・とのことで、あきらめきれずヨーガをお休み。


市制110周年・呉市文化振興財団設立30周年記念
「仲道郁代&横山幸雄&金子三勇士ピアノコンサート
 ~トリプルピアノの煌めく音色~」

日時:9月7日(金)18:30~ 

場所:呉市文化ホール

曲目:

モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a) /仲道&横山&金子
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 S.244-2 /金子
ラヴェル:ラ・ヴァルス(2台ピアノ版) /仲道&横山
-休憩-
ショパン:バラード第1番 ト短調 op.23 /仲道
ラフマニノフ:ピアノ連弾のための6つの小品op.11より
「バルカロール」、「スケルツォ」、「ワルツ」、「スラヴァ」/仲道&横山
リスト:スペイン狂詩曲 S.254 /横山
ビゼー:カルメン幻想曲(3台ピアノ版・横山幸雄 編) /仲道&横山&金子

<アンコール>
ショパン:別れの曲(3台ピアノ版・横山幸雄 編)/仲道&横山&金子


曲、ピアノ、演奏者。それぞれの個性(違い)と一体感の両方が楽しめるプログラムでした。
素晴らしかった!
横山さんの編曲は相変わらず派手目ですが、3台で豪華~


そして、あのバラバラな感じの3台のピアノをよくあんなふうに・・・と思って感心していたら、仲道さんのホームページによると5名の調律の方が関わられたとのこと。すごい。


横山さんと仲道さんのラ・ヴァルス。
とても雰囲気も音もよく、素敵~

(横山さんの先生)ジャック・ルヴィエ先生のリサイタルでもとても素敵だったから、やっぱり家でも聴きたい・・・と思ったら、ルヴィエ先生の録音を発見。


  
CREST 1000 441::ラヴェル:2台のピアノによるボレロ [ ルース・ラレード/ジャック・ルヴィエ ]

ちなみに、同僚は「(このコンサートの中で一番)意味不明の曲だった・・・」という感想でした。
やっぱり感性については、人それぞれ。


いつも楽しみに記録する仲道さんの衣装。
前半はいぶしっぽい(カーキのような)ゴールド?のふんわりドレス。
秋の雰囲気だし黒っぽい男性二人とも好バランス。
後半はバラードにカルメンということで鮮やかにくるかな?と思っていたら、やっぱりチェリーピンクのような切り替えありのスラリ、大人な感じのドレスで。

そんなふうにエレガントなのに・・・
「今晩は、すてきな男性二人と一緒でルンルン♪」
なんてサラリと言いながら、会場も男性ピアニストたちも盛り上げる仲道さん。
やっぱり、ステキ!

「足上げくん」も使ってダイナミックな演奏を・・・お疲れさまでした。
また来てくださいね~

それにしても、横山さんの音色の美しさは普通じゃない・・・


  
Liszt リスト / ピアノ・ソナタ、ハンガリー狂詩曲第2番、『愛の夢』第3番、ラ・カンパネラ、オーベルマンの谷 金子三勇士 【SACD】
  横山さんと仲道さんのCDは全部持っていたので金子さんのを買いました。(病)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2012 09:39:49 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.