524702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

January 18, 2014
XML
お近くの方は、中国新聞 夕刊(毎月曜日)に好評連載中の「きょうからイクメンジャー」というタッチのコラムをご覧になられた方もいらっしゃるかも?
私も毎週楽しみに夕刊を購入~家族や同僚たちにも読んでもらっています。(ご希望の方は言ってください)

ある日、同僚から「(コラムのとおり)赤ちゃんをマッサージしてみたんだけど、泣き止まなかった」という感想あり。不思議に思って話をよく聞いてみると、もともと赤ちゃんが不機嫌なときにマッサージしようとしたとのこと~赤ちゃんが泣いているのは可愛そう!と思った優しいイクメンジャーがうちにも一人。とてもうれしく感じました。
今度は赤ちゃんがご機嫌なとき、また試してみてね♪

さて、毎年恒例になりました『タッチの赤い羽根共同募金』も始まったそうです。
3月末日まで「自己肯定感の高い子どもたちを育てるために、育児も学ぶ時代です!」をキャッチフレーズにスタッフ一同頑張っておられます。

募金&呼びかけなど、よろしければご協力お願い申し上げます。

♪日本タッチ・コミュニケーション協会
★H26年度赤い羽根共同募金活動が始まりました!★
~募金をしたら、無料でセミナーが受けられます~
http://npojatc.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2014 10:50:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[YOGA・アーユルヴェーダ・子育て支援] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.