1854722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.18
XML
カテゴリ:mixiアーカイヴ
インサイダー取引ということで事件が起こると、思い出すことがある。

「あれはオレが学研の仕事をしていた頃で、もう20年ぐらい前になるんだけど、あるとき、BOMB!の読者ページ用のハガキを見ていて、その中に【売ります買います】コーナーへの掲載希望のハガキがあって、その【売ります買います】コーナーのページはオレの担当ではなかったんだけど、その人はネタを書いたハガキの隅に、一緒に【売ります買います】掲載希望の文章も書いていて、そんな不精をしていたおかげでハガキがネタのコーナー担当のオレのところへ回ってきたんだろうと思うんだけど、そういう場合、ハガキの【売ります買います】掲載希望の部分だけ切り取って【売ります買います】担当の人の元へ届ける…なんてことは誰もしないから、そのハガキはネタのハガキとしてだけ遇されて、【売ります買います】掲載希望の部分は黙殺されてしまうのが通常で、だからそんな不精なことはしないほうがいいんだけど、その人のハガキは、たしかネタとしても使わなかったんじゃないかな、普通に読んで、ボツにして、でも【売ります買います】掲載希望の部分だけがオレの目に止まったわけで、そこには『原田知世バースデイ・アルバム』を2000円で売ります、と書いてあったのであり、『原田知世バースデイ・アルバム』は1983年の11月28日、原田知世16歳の誕生日に発売された完全限定版・透明クリア盤のレコードで、オレが原田知世を追いかけ始めたのが他の有名な、下北沢の人たちより遅れていて、1984年4月発売の富士見書房刊『原田知世写真集 ToMoYo』を見て以降だから、『原田知世バースデイ・アルバム』の頃には間に合わずに買えていなくて、持っていなくて、でも欲しいから捜していて、そんな最中に【売ります買います】のハガキを見てしまったものだから、なんともはやオレはそのハガキの男子高校生の家へ個人的に電話してしまって、ハガキの掲載はできないけれども、そのレコードをボクに売ってください、とお願いをしてしまうことになり、定価は1500円のレコードだけれど何しろ完全限定版なのだから2000円でも十分に安かったわけで、おサラの状態は分からなかったのだけれどそこはハガキの人を信用して、お金を先に送ったのだったか品物を先に送ってもらったのだったかは忘れてしまったが、ともかく取引は成立して、オレは望んでいた買い物ができたのだから満足で、相手の人も雑誌に告知は掲載してもらえなかったけれども手持ちのレコードを売って金に換えたいという望みは達成できたのだから満足だったはずで、誰が困るというのかね、とオレは思うのだが、このことも憎むべきインサイダー取引であるとしてオレは逮捕されてしまうのだろうか?」

でも、もう時効じゃネェ?

インサイダー取引の時効が何年か知らないけど、
刑事事件で20年以上の時効ってあるのか?
民事訴訟の時効だって最長20年でしょ?

【誰にも言いませんよカード】ください。

新しいパンツ履いてきてください。
(茶色のハイソックスも履いてきてください。)

BirthdayALBUM.jpg
原田知世『バースデイ・アルバム』
「地下鉄のザジ Zazie dans metro」
「ダンデライオン ~遅咲きのたんぽぽ」
「守ってあげたい」
「時をかける少女」
「ずっとそばに」

 原田知世『2000 BEST/原田知世』(CD)
「時をかける少女」
「ダンデライオン ~遅咲きのたんぽぽ」
「守ってあげたい」
「愛情物語」
「天国にいちばん近い島」
「草冠の姫君」
「早春物語」
「雨のプラネタリウム」
「どうしてますか」
「空に抱かれながら」
「逢えるかもしれない」
「太陽になりたい」
「彼と彼女のソネット」
「悲しいくらいほんとの話」
「ときめきのアクシデント」
「地下鉄のザジ Zazie dans metro」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 16:59:45
コメント(1) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

石川誠壱

石川誠壱

Favorite Blog

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.