1855053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.24
XML
カテゴリ:新録かきおろし
 自切俳人とヒューマン・ズー『自切俳人のゴールデン・アルバム』
「ゴールデン・アルバムのテーマ」
「マイ・ソング」
「青春時代」
「涙の北海盆唄」
「孤独のマラソン・ランナー」
「美女に捧げるおやすみのバラード」
「息もつかずに」
「ハエ ハエ ハエ」
「母恋岬」
「世界は君のもの」
「出家とその弟子」
「スター誕生」

ボーナストラックで『風に消えたあいつ』
(シングル『孤独のマラソン・ランナー』のB面)が収録されている
『自切俳人のゴールデン・アルバム+1』は、
もう入手できないんでしょうか。

それと、けっきょく『来てよキャプテン』は
レコードでもCDでも発売されることなく終わったんでしょうか。

+1.jpeg 自切俳人とヒューマン・ズー『自切俳人のゴールデン・アルバム+1』
「ゴールデン・アルバムのテーマ」
「マイ・ソング」
「青春時代」
「涙の北海盆唄」
「孤独のマラソン・ランナー」
「美女に捧げるおやすみのバラード」
「息もつかずに」
「ハエ ハエ ハエ」
「母恋岬」
「世界は君のもの」
「出家とその弟子」
「スター誕生」
「風に消えたあいつ」

*

オレが『ジキハイ』を、ジュブナイル版ではなく、
文庫で入手して読んだのは、
【自切俳人のオールナイトニッポン】と
【キリン夜の図書館/自切俳人の『ジーキル博士とハイド氏』、ほなまた!】の
影響だったんですが、
【自切俳人のオールナイトニッポン】では、
オレは『真夜中の辞典』コーナーのハガキ職人だったので、(【参照】
「その参考資料のために…」と思って、
先に角川文庫で、↓コレを読んでいた。

A・ビアス:著/奥田俊介、倉本護、猪狩博:訳『悪魔の辞典』角川文庫

先に角川文庫ありきで、
『悪魔の辞典』と並べて置いておくために、
オレが入手するべき『ジキハイ』は
角川文庫版以外には考えられなかった。

シュンツの作り難い角川文庫の『ジキハイ』が、まず手元にあるので、
その存在を活かすためには、
「あちこちの文庫でスッティ~を全部揃える」ということを
しなければいけなかったんですね。
シーサンバラバラ。

(というのは嘘で、
 オレが角川文庫の『悪魔の辞典』と『ジキハイ』を手に入れたのは高校生の頃で、
 【自切俳人のオールナイトニッポン】が終わってから3年も後。

 せっせと毎週『真夜中の辞典』に投稿していた中学生時代、
 現役のハガキ職人活動中に「参考資料のために…」と買って読んだのは、
 ↓コレだった。

筒井康隆:著『乱調文学大辞典』講談社文庫

 もともと、「小説現代」の連載中から読んでいたせいなんだけど。
 9歳ぐらいで。)

*

あと、【自切俳人のオールナイトニッポン】では
毎週いろんな本のプレゼントをやっていたでしょう。

『ジキハイ』や『悪魔の辞典』はもちろん、
英米幻想文学の古典中の古典みたいなものばかり。

A・ビアス:著/高畠文夫:訳『死の診断 ビアス怪奇短篇集』角川文庫

スティーヴンスン:著/佐々木直次郎:訳『宝島』新潮文庫

スウィフト:著/中野好夫:訳『ガリヴァ旅行記』新潮文庫

デフォー:著/吉田健一:訳『ロビンソン漂流記』新潮文庫

 ルイス・キャロル:著/福島正実:訳『不思議の国のアリス』角川文庫

ルイス・キャロル:著/岡田忠軒:訳『鏡の国のアリス』角川文庫

エドガー・アラン・ポー:著/丸谷才一:訳『ポー名作集』中公文庫

なので、『悪魔の辞典』と『ジキハイ』が並んでいるオレの手元には、
そういう本ばっかりが次々と並んでいくのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.24 04:56:01
コメント(0) | コメントを書く
[新録かきおろし] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

石川誠壱

石川誠壱

Favorite Blog

定額減税スタート後… New! 山田真哉さん

桃源の道の遠さよ New! AZURE702さん

三平×2のブログ 三… 三平×2さん
野末陳平通信 (メ… 陳平さん

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.