1854889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.12
XML
カテゴリ:twitterアーカイヴ
brownCAN.jpg 井上ひさし:著『ブラウン監獄の四季』講談社文庫【参照】

#
ishikawasei1 36年前には小学校で演劇部だったのですが、あるとき舞台でお笑いワンマンショーを演じる機会があって(当時は校内中に鳴り響く天才落語少年だったものだから、そういうことになった)『ブラウン監獄の四季』に出てくる(まだ単行本化される前、「小説現代」連載中に読んだ)浅草スト 9:11 PM Apr 11th webから

#
ishikawasei1 リップの寸劇「浮浪者がリンゴの皮を長く長く剥いていて、最後まで剥けたと思ったら実を放り投げて、皮だけを美味そうに喰う」というのをやってみようとしました。で、ナイフでリンゴの皮なんか上手く剥けなかったものだから、アレンジしました。客席の女子からポケットティッシュを借りて、中身のティ 9:14 PM Apr 11th webから

#
ishikawasei1 ッシュを放り投げて捨てて、外側のビニールで鼻をかむ。ウケるのウケないのという以前に、「もったいない!」「せっかく貸してあげた子が可哀想!」と非難の嵐。はからずも、「食料が貴重だった戦後の混乱期に演じられた、食べられるリンゴを惜しげもなく捨てるという価値紊乱劇」という原典のコントに 9:18 PM Apr 11th webから

#
ishikawasei1 籠められていた反逆の思想が、使えるティッシュを使わずに投げ捨てるという行為を昭和49年に演じることによって、観客から「もったいない!」の声を引き出すという形で、めでたく再現されてしまったわけですよ。それさえ叶えられれば、演劇論的には大成功だったことになる。ビバ・オイルショック!! 9:23 PM Apr 11th webから

#
ishikawasei1 …というのは、いま考えた理屈。 9:27 PM Apr 11th webから

#
ishikawasei1 そのショーと演劇部の公演は別で、演劇部では脚本・主演の座長気取りで『寺内貫太郎一家』のパロディをやった。『貫太郎ですよ昭和49年』というタイトルは教師に却下されて『新・寺内貫太郎一家』となった。 9:31 PM Apr 11th webから

#
ishikawasei1 しかし向田邦子が死んだ時には、そのことは全く思い出さなかったよ。 9:33 PM Apr 11th webから

TERACAn.jpg 向田邦子:著『寺内貫太郎一家』サンケイ新聞社出版局:サンケイノベルス
 #mukoda.pl.jpeg 向田邦子:著『寺内貫太郎一家』新潮社
 # 向田邦子:著『寺内貫太郎一家』新潮文庫

*

【追記】

70年代、井上ひさしの「小説現代」掲載の作品は
たいがい読んでいました。

『ブラウン監獄の四季』『モッキンポット』シリーズから
『他人の血』『喜劇役者たち』シリーズぐらいまで。

その多大なる影響は、今から考えても計り知れません。
『ひょうたん島』等のテレビ番組から受けた影響より、たぶんデカい。

 井上ひさし:著『モッキンポット師の後始末』講談社文庫(【参照】
「モッキンポット師の後始末」
「聖パウロ学生寮の没落」
「聖ピーター銀行の破産」
「逢初1号館の奇跡」
「モッキンポット師の三度笠」

 井上ひさし:著『モッキンポット師ふたたび』講談社文庫(【参照】
「モッキンポット師ふたたび」
「ドラ王女の失踪」
「サンチャゴの騎士団長」
「明治天皇と赤い靴」
「モッキンポット師の性生活」

BOLDO-.jpg 井上ひさし:著『いとしのブリジット・ボルドー』講談社文庫
「烈婦! ます女自叙伝」
「こんにゃく天女とはんぺん才女」
「チキン・スパイ」
「電波大泥棒」
「いとしのブリジット・ボルドー」
「王様の白切手」

 井上ひさし:著『たそがれやくざブルース』講談社文庫(【参照】)(【参照】
「メンデルスゾーン七世を愛す」
「たそがれやくざブルース」
「パガニーニはつむじ風」
「ヒロとスザンナ」
「養鶏牧場の決闘」
「突撃する女」
「女にできぬことはない」

taninnotl.jpeg 井上ひさし:著『他人の血』講談社文庫
「他人の足」
「他人の指」
「他人の臍」
「他人の核」
「他人の穴」
「他人の眼」
「他人の口」
「他人の目」
「他人の皮」
「他人の血」

98ge-bull.jpeg 井上ひさし:著『喜劇役者たち』講談社文庫【参照】
「笑う男」
「九八とゲーブル」
「ロ、ロ、ロイドか、キートンか」
「トンカチの親方」
「いわゆる亭主屋事件について」
「盗む男」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.16 01:30:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

石川誠壱

石川誠壱

Favorite Blog

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.