316559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 14, 2012
XML
カテゴリ:家のこと



001.JPG



今日は朝から良い天気。

太陽光発電を採用している我が家。

こんな良い天気の日は「発電してるかな~??」と

何度もモニターをチェックしてしまいます。





この時期は冷暖房を使わないので一年で一番発電してくれる時期。

先月は電気料金 7976円で、電力買取料金が 16608円でした!

差し引き 8632円のプラス。 




ちなみに一年で一番発電してくれないのは1月2月で

1月は電気料金 12914円で、電力買取料金が 8640円

2月は電気料金 11738円で、電力買取料金が 5904円

3月は電気料金 9652円で、 電力買取料金が 8496円 




ちなみに去年の一番発電してくれたのは4月5月で

4月は電気料金 7828円で、電力買取料金が 18432円

5月は電気料金 5665円で、電力買取料金が 18144円



といった感じです。

夏はほぼ一日中クーラー稼動しっぱなしで、

冬はほぼ一日中床暖房稼動しっぱなしの我が家ですが、

わりと光熱費は抑えられているんではないかと・・・

冬は床暖房だけでも割と暖かいので石油ファンヒーターは1月2月の朝と夜くらいしか

使っていません。

ちなみに床暖房は「ヒートポンプ式」ということで、

電気代があまりかかならいタイプだとか…



うちはリビング内階段なので空調費がかなりかかるだろうなと

入居前はヒヤヒヤしてたんですが、夏は冷たい空気は1階リビングにとどまるし

冬も床暖房は熱があまり逃げないのかそんなに寒くありませんでした。



なにはともあれ良かったです。



ちなみに・・・

去年一年の電気代の収支ですが、

電気料金 92099円で、買取料金 146496円でした。

差し引き 54397円のプラス。。。




今初めて計算してみてビックリ・・・

お得なんですねぇ~

エコの意識も低い我が家ですが、太陽光発電ってすっごくエコですね(^^)

年間の電気代がタダになるなんて~~~!



************



また一週間が始まりました。

先週金曜日学校でお友達とケンカしたと落ち込んで帰ってきた娘。

話を聞いているうちに思い出したのか泣いちゃって、私もなんだか胸が痛いです。

いろんな経験して大きくなっていくんだろうけど、せつないですね。

今日お友達にごめんなさいって言う!と言ってたので仲直りしてくれるといいなぁ。



女子はいろいろ大変だからなぁ。。。



さて、今日は衣替えの続きでもしようかな。(まだやってる)



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ランキングに参加させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2012 11:00:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家のこと] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

賢者の書 taksy81さん

Comments

楽天ブログスタッフ@ Re:セリアのあれでちょこっとDIY(09/04) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
tomo@ ありがとうございました トコリン3さんはじめまして。 ブログへコ…
トコリン3@ 美味しそうです はじめまして、お立ち寄りいたしました。 …
ことり南@ はじめまして 新着欄からきました。ガトーショコラ美味…
ヴィトン 通販@ zbrvsn@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

Rakuten Card

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.