2521895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
台風10号が近づいています。親戚や娘から、大丈夫~?という電話が来ています。東北地方から上陸するのは、記録があるところでは初めてのようです。
そんなの聞いたことありません。
我が家の前には北川という川があります。水がどこまで上がって来るのか、心配です。
でもピークは昼間のようですので、覚悟して早めに行動しましょう。


今日の写真は、夜6時ころ撮りました。もう夜に近いです。



モモコは多少の雨には負けません。おしっこをしに行ったようです。



一番小さな13cmのお地蔵様。



さて、きのうとのととい、大河原町のえずこホールで行われた、えずこシアター台19回演劇公演「パンとギターとこけしとわたし」
大盛況のうちに終わりました。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
写真は、右が20代前半のかじかちゃん。
赤い方が私、50代前半。
歳の差30くらいですが、パワーは負けてませんよ~

お芝居のオープニングの辺り、インタビュー演劇について、漫才で説明している処。
「これがインタビュー演劇か?これって、あらすじとかあるの?」と言っています。



台風に備えて、うちも、明日は工房の仕事はお休みにしました。さて、川に水が一番の気がかりです。
今夜は、まずはゆっくり寝て備えましょう。

宮城県柴田郡川崎町の石神彫刻工房です。 www.isinko.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.29 21:13:29
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.