006331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

河口湖薪ストーブクラブ (薪ストーブライフをおしゃれに楽しむクラブです)

河口湖薪ストーブクラブ (薪ストーブライフをおしゃれに楽しむクラブです)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

薪割係長

薪割係長

カレンダー

バックナンバー

2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月19日
XML
カテゴリ:その他







五十路後半戦。

五十路おっさんも、そろそろ定年が見えてきました。

いわゆるリタイヤが具体的に見えてくるようになって

「あのとき、あれやっとけばよかった」とか

「あれにチャレンジしておけばよかった」とか

後悔したくない人生を歩みたいなーと、

マジで思っています。

いわゆる「チャレンジしなくて後悔しちゃったー」

というやつです。

行動欲や物欲であったり、食欲などある程度、

欲望のままに生きてみてもいいんじゃない??

(性欲は別として。。。)

と思います。

どうせ爺になったら動きたくても体が動けなく

なるんですから

動けなくなる前に下地を作っておきたいところです。

本で見ましたが、行動を起こせない人は

「失敗した経験が挑戦を妨げる」からだそうで、

たしかに分からないでもないです。

でもそんな状況であるほど、小さな成功が

重要になってきます。

人生をよくしようという考えさえあれば、

何度でもチャレンジできるのではないでしょうか?

「年だから」とか「もう遅い」とか諦めたくないです。

五十路になってバイクの免許を取得したのも

一つのチャレンジと思っています。

バイクに乗ることで行ったこともない素晴らしい景色や

旨い食べ物も経験することが出来たし、

何にもまして、薪ストーブの師匠とツーリングに行って

交遊を深めることもできました。

これからももっと多くの経験をして

年齢に臆することなく、

人生を謳歌していきたいと思っています。


#富士山
#田舎暮らし
#人生
#終活
#パワースポット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月19日 07時20分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.