277880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

▼▲▼クジラの雑記帳▲▼▲

▼▲▼クジラの雑記帳▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kujira_israeli_dance

kujira_israeli_dance

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

カテゴリ未分類

(20)

movie

(22)

Books

(156)

Musica, CD

(12)

Swimming

(132)

Israel

(64)

Travel

(61)

Job

(6)

Family

(65)

Event

(69)

Life

(62)

Food

(12)

Whale クジラ・コレクション

(7)

SALSA

(5)

日常の風景

(2)

自分への戒めの言葉、座右の銘 etc

(0)

作品

(5)

MOVIE

(21)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kujira_israeli_dance@ Re[1]:祝 イスラエル国独立68周年(05/15) Kaguyaさん、お久しぶりです。元気でお過…
Kaguya@ Re:祝 イスラエル国独立68周年(05/15) イスラエルに対する風当たりが強くなる中…
クジラ@ Re[1]:武甲山(09/22) ヤナギさん ボクの存じ上げている方でしょう…
ヤナギ@ Re:武甲山(09/22) そのコースは、私も何回か行きました。そ…
kujira_israeli_dance@ 懐かしい人に再会 この大会である人からいきなり 「ボクの…

Freepage List

Headline News

2012.10.28
XML
カテゴリ:Books

『武士道セブンティーン』
 ■誉田哲也 著 ■文春文庫 ■2011年2月第1刷


  わたしたちは、それぞれ別の道を歩み始めた。
  でもそれは、同じ大きな道の、右端と左端なのだと思う。
  その道の名は、武士道。
  わたしたちが選んだ道。
  わたしたちが進むべき道。
  果てなく続く、真っ直ぐな道---。
 (冒頭の詩)

【STORY】
「強さは力」の香織と「お気楽不動心」の早苗。
対照的な相手から多くを吸収したふたりだったが、早苗は、家の事情で福岡の剣道強豪校に転入。そこでの指導方法の違いに戸惑う。
一方、香織は後輩の育成に精を出す。互いを思いつつも、すれ違うふたりは、目指す剣道に辿り着けるか。
大人気剣道青春小説、二本目。 (本書紹介文より)

img007.jpg

前作『武士道シックスティーン』に続いて、借りて読んでみました。

相変わらず、スピード感あふれる物語の展開、グイグイ引き込まれて一気に読み終えた後、
自分の心も平常心というか、すがすがしい気持ちになっていました。
オススメです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.03 19:11:29
コメント(2) | コメントを書く
[Books] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.