2872034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ね~さん流

ね~さん流

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

乃春

乃春

Freepage List

Calendar

Category

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 11, 2010
XML
無事、杖衡坂(つえつきさか)を越えた後、妥女一里塚前のドライブイン跡地にて昼食。冷たい麦茶が美味でござった。

そして、旅はいよいよラストスパートずらダッシュ

今回のゴールを加佐登駅と定めまして、ひたすらひたすら歩きますれば。15時過ぎ。

 ひらめき石薬師宿だよ、お石ちゃんっ!!!

この辺りもお祭りでしてね、獅子舞を奉納しておりましたよ。

途中に立派な小沢本陣跡がありまして、ここの宿帳には「忠臣蔵」で知られる赤穂の浅野内匠頭や大岡越前守の名前があります。

 

そして、宿の南はずれの「石薬師寺」へお参り。


石薬師(石薬師寺)


その少し先に「蒲桜」があります。

寿永の頃(1182年~1185年)、源範頼(頼朝の異母弟で、義経の異母兄)が平家追討のため西へ向かう途中、石薬師寺に先勝祈願をした際、鞭にしていた桜の枝を地面に逆さにさした。
それが芽吹いて育ったと伝えられており、「逆さ桜」とも呼ばれ、ヤマザクラの変種として植物学上にも珍しいもの
だそうです。

・・・見てもさっぱりわからなんだが雫

 

時間的にも疲れが顔に出る頃合い、気の抜けた顔でぼへっと歩いておりましたら、通りがかった近所のオッチャンに「このまままっすぐ、あの坂を上るんだよ」と声をかけられたでござる。あ、ありがとうございます。

お陰様で迷うことなく、本日のゴール加佐登駅には16時半前。

 よ~おっ、よよよいよよよいよよよいよいっとオーケーオーケー

今回の旅は、旅史上最大のピンチでござんしたなぁ。痛みに耐えてよく頑張ったっ!!!

 鳴海宿~宮宿~桑名宿~四日市宿~石薬師宿

    約57km



ちょうど電車が来まして、名古屋を経由し新幹線でばびゅーんと江戸へお帰りコースですが、それでも3時間近く(!)かかると言う・・・。

帰るのが面倒になるくらい、ずいぶん遠くまで来ましたなぁグッド


もちろん名古屋でぶらり途中下車の旅、昨日食べられなかった「味噌煮込みうどん」でほっこり癒されたのは言うまでもなく。わははきらきら

いやぁ、おビールの美味いこと美味いこと、至福の時でござる。

keitaiimage03 

そして、気が付けば(え!?)TIME MACHINEのカウンターで「ただいまっ!!!」現代人に戻ったワタクシでございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 18, 2010 05:48:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[東海道五十三次:往路] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.