1747846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私家版 さいたまの石仏

私家版 さいたまの石仏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆いたやま☆

☆いたやま☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

自転車とカメラが趣味で、気軽に写真を撮っています。
お地蔵様や庚申塔などの石仏にはまってしまいました。

さいたま市の石仏探しの参考書として
「石の文化財-浦和の石造物」浦和市教育委員会
「郷土の石佛 写生行脚一期一会」酒井 正

私家版さいたまの石仏のホームページ版は
http://saita-seki.jimdo.com/

2013.11.19 ブログ開設
2014.11.08 10,000アクセス
2015.04.02 20,000アクセス
2015.10.22 50,000アクセス
2016.06.27 100,000アクセス
2017.04.12 200,000アクセス
2018.01.25 300,000アクセス
2018.08.17 400,000アクセス
2019.04.07 500,000アクセス
2019.11.19 600,000アクセス
2020.05.28 700,000アクセス
2020.10.27 800,000アクセス
2021.03.07 900,000アクセス
2021.07.02 1,000,000アクセス
2021.11.28 1,100,000アクセス
2022.03.29 1,200,000アクセス
2022.07.14 1,300,000アクセス
2022.10.28 1,400,000アクセス
2023.03.29 1,500,000アクセス
2023.09.06 1,600,000アクセス
2024.03.12 1.700,000アクセス

Calendar

2014.09.30
XML
ホームページ「私家版さいたまの石仏」はこちら

今日は東宮下・膝子の庚申塔を見てみましょう。

東宮下氷川神社前 見沼区東宮下2

DSC_7468.JPG

宮下氷川神社の鳥居の前の四つ角、住宅の脇に庚申塔。

DSC_0710.JPG

正徳5((1715)笠付角柱 青面金剛立像 合掌型六臂。表面は風化が進む。
両側面はブロックが迫っていて写真は撮れないが、左側面には年号に続き
講中男女八十人と刻まれている。

宮下八幡宮 見沼区東宮下1

DSC_7459.JPG

宮下八幡宮の参道の左側、鳥居をくぐってすぐ庚申塔 安永6((1777)笠付角柱。
日月雲 青面金剛立像 剣ショケラ持ち六臂。台も含めてボリュームがある。

DSC_7458.JPG

右側面「奉造立庚申供養意願成就」左側面 足立郡宮下村 導師 僧名
施主 秩父講二十四人、庚申講十七人と刻む。

DSC_0229.JPG

下部に愛嬌のある邪鬼。二鶏も厚めに彫る。三猿はかくれんぼをしているようだ。

稲荷社前路傍 見沼区膝子

s-DSC_7291.jpg

県道105号線沿い、小高い塚の上に立つ稲荷社の前の空き地に庚申塔。

s-DSC_7293.jpg

元禄10(1697)日月雲 青面金剛立像 合掌型六臂。

DSC_0231.JPG

台の正面に卍と輪宝をくっきりと彫り、その脇に数名の人の名前を刻む。

DSC_0235.JPG

塔と台の三つの面に渡ってたくさんの名前。資料によると結衆48名。

膝子八幡神社参道脇 見沼区膝子

DSC_2913.jpg

八幡神社の参道左、境内社の前にポツンと庚申塔。

DSC_2906.JPG

弘化4(1847)山型角柱。正面に大きく「庚申祭」文字も立派で下の台の3猿も
生き生きとしている。

DSC_0250.JPG

台の両側面には講中22名の名前を刻む。

DSC_2911.JPG

塔の右側面 年号の脇に天下泰平 國土安全。左側面 武州足立郡膝子村。
その脇に四地名あるが読めるのは いわつき あとは十王だろうか?

横根町三差路 見沼区膝子

DSC_2892.jpg

県道105号線を少し東に外れて坂道をありてゆくと右側の壁の中に庚申塔。

DSC_7305.jpg

元治元年(1864)山型角柱。正面に日月雲 続いて「庚申塔」三猿は足を投げ出して
くつろいでいる。左側面に下組講中と刻む。

以上、この地域では5基の庚申塔がみつかりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.30 21:13:59
コメント(0) | コメントを書く
[さいたま市見沼区の石仏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.