147139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

旅かん

旅かん

Recent Posts

Category

Comments

旅カウンセラー@ 青春だね~ そうそう!こあらちゃんが帰ってから、よ…
こあら@ Re:Yes,I love The Checkers! 喜んで頂けて良かったです! ひとりじゃい…
旅カウンセラー@ Kちゃん 波の音を聞きながら眠ることができるなん…
Kです!@ Re:海は広いな大きいな~♪ 写真喜んで頂けたようで、良かったです!…
旅カウンセラー@ EMISUIさんへ ありがとう~。なんか気がついたら・・・…

Favorite Blog

オンリーワンな女たち 【only1.be】ブロガーズさん
降っテモ晴れテモ ruru0222さん
わたしのブログ ポリーの家さん
MAYAJUNE-Style、キ… mayajuneさん
おとなの遠足♪ カピバラですさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.28
XML

おはずかしいことながら、

7月以降、ほとんど料理らしい料理をしていませんでした。

昼夜と大半が外食で、

朝だけはしっかりとバランスを考えて食べるようにしているのですが、

旅カウンセリングやイベントで動き回っていることが多い夏は

特にゆっくり台所に立つ、ということがほとんどなく。笑

久しぶりに今日思い立って、「肉じゃが」という定番も定番!ものを作ってみました。

nikujyaga

今時肉じゃがなんてコンビニでも買えちゃいますが、

定番だけに自分の舌が長年慣らされた味があるらしく

「味付けが違う!」と思ってしまうんですよねぇ。

うちの場合、大きめにジャガイモをカットするのも、特徴かも。

男性は肉じゃがに弱い、なんて昔の何かのコマーシャルのキャッチ、あれは本当か?なんて考えながら

サクサクと肉じゃがの皮をむいたり、鍋の中でグツグツ音を立てているじゃがいもたちを見ていると、楽しくなってきました。

 

しかし長年慣らされた舌の味って、やっかいなような、ちゃんと覚えてることに褒めてやりたいような。ぽっ

なんどか調味料を調整してようやく覚えてる味にたどりつけると、懐かしさを運んできてくれました。手書きハート

そしてなぜかとなりにほうれん草のおひたしをおきたくなって、、、、

これも舌が覚えた取り合わせなのかな?

からだの記憶はすごいです。

葉葉葉葉葉葉葉葉

箱庭もいろんな記憶を引き出してくれます。

自分を輝かせるために

人間大好きになる箱庭セラピスト養成講座一日体験

10月22日月曜日昼クラス13時~14時半、夜クラス19時~20時半

10月28日日曜日12時半~14時

 

お申し込み&お問い合わせはこちらです。メール

『紅茶から始まるブラッシュアップ講座

~アナタも★愛されキャラ★になりませんか?~』


jpgバナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.29 01:17:11
コメント(4) | コメントを書く
[ココロとからだのおはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.