147065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

旅かん

旅かん

Recent Posts

Category

Comments

旅カウンセラー@ 青春だね~ そうそう!こあらちゃんが帰ってから、よ…
こあら@ Re:Yes,I love The Checkers! 喜んで頂けて良かったです! ひとりじゃい…
旅カウンセラー@ Kちゃん 波の音を聞きながら眠ることができるなん…
Kです!@ Re:海は広いな大きいな~♪ 写真喜んで頂けたようで、良かったです!…
旅カウンセラー@ EMISUIさんへ ありがとう~。なんか気がついたら・・・…

Favorite Blog

オンリーワンな女たち 【only1.be】ブロガーズさん
降っテモ晴れテモ ruru0222さん
わたしのブログ ポリーの家さん
MAYAJUNE-Style、キ… mayajuneさん
おとなの遠足♪ カピバラですさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.03
XML
カテゴリ:起業つれづれ

雨が降るこの時期はとっても悩ましい。

ふと気がつけば、物思いに耽ってしまう。目がハート

丁度今年後半のスケジュール確認をしていたところなので、尚更だ。


毎年色んな方からいただく、カレンダーメモ

その年の予定がいっぱい書き込まれたカレンダーを、新年を迎えるときに皆さんはどうされますか?

私はなんだか捨てられず3年はしまってあるのですが、今日スケジュール作成のときに「去年の今頃は何をしてたかな?参考にしよっ」と、引っぱり出したのがいけなかった。あせあせ(飛び散る汗)

ついつい「お~、こんなことが、あんなことが!exclamation ×2」とじっくり見ること小1時間。

独立開業当初の自分が、まさか今これほどの仏像(おとなの遠足♪旅の資料)の本の山と首っ丈になろうとは思いもよらず。笑

この3年間本当に色んな方々にお会いして、ただただ感謝してみたり、

開業すると、自分の至らなさ、経営者としてイヤだと言って避けられぬ事態に直面することも多々あったなあ~、(きっとこれからも)

ちょっぴり成長できたような気もするけど、と自分に甘いところも感じたり。

少なくとも3年前とは自分が違っているように思います。

それと、人生ほんと一寸先は闇ですね。(だからおもしろい♪)

 四つ葉四つ葉四つ葉お知らせ 四つ葉四つ葉

●3周年を記念して、ただいま箱庭セラピー20パーセントOFF

箱庭セラピスト養成講座は除きます)

詳細はこちらをご覧ください→ 箱庭セラピー

●おとなの遠足♪奈良国立博物館の旅 お席が残り3名様です

詳細はこちら → おとなの遠足

●加太ゲシュタルトワークショップ

 自然の中で自分を解放し、確かめてみませんか?

詳細はこちら → 加太






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.03 21:14:24
コメント(0) | コメントを書く
[起業つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.