147048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

旅かん

旅かん

Recent Posts

Category

Comments

旅カウンセラー@ 青春だね~ そうそう!こあらちゃんが帰ってから、よ…
こあら@ Re:Yes,I love The Checkers! 喜んで頂けて良かったです! ひとりじゃい…
旅カウンセラー@ Kちゃん 波の音を聞きながら眠ることができるなん…
Kです!@ Re:海は広いな大きいな~♪ 写真喜んで頂けたようで、良かったです!…
旅カウンセラー@ EMISUIさんへ ありがとう~。なんか気がついたら・・・…

Favorite Blog

オンリーワンな女たち 【only1.be】ブロガーズさん
降っテモ晴れテモ ruru0222さん
わたしのブログ ポリーの家さん
MAYAJUNE-Style、キ… mayajuneさん
おとなの遠足♪ カピバラですさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.10
XML

今週末は、おとなの遠足シリーズ♪「奈良国立博物館の旅」です。

「まだまだある、この世界の楽しみを知りたい」

「人との出会いを大切にしたい」

「自分のココロに触れてみたい」

を満たす旅として始まった、旅です。

 

先週、旅スタッフのぶちゃんと今回の旅の最終計画を練りました。ぽっぽっ

皆さん、仏像をつくった人、考えた人について想像したことがありますか?



当時の社会心理も背景に入れて、

そこのところを二人で延々と追求してみたのですが

まあ、まじめな印象の仏像とは違った面が出てくる出てくる。

意外と、お茶目です。笑

時代が違っても、当時の人たちを随分身近に感じることができます。手書きハート

そして、今回新たに楽しむ方法として、仏像を通して自分と対話するワークを

実施することになりました!(詳細は当日のお楽しみです♪)



日常、自分一人で自分と対話するなんて、なかなか難しいと思います。

ちょっとタイムスリップするような空間で、しんみりと自分のココロに

耳を済ませてみませんか?



様々なワークを終えたあとは、お楽しみのランチ食事です。

雑誌「美食倶楽部」に掲載された家庭フランス料理の本当に可愛いお店。

店内はアンティーク調で、サンルーフのテラスの席を確保しています!!(^^)

オーナーシェフは、芸大出身の美人女性ピアニスト。

自家製りんごのシードル(発泡酒)や身体に優しいデザートを楽しみ、

雑貨や器、アンティーク家具の物販も行っている、とても魅力的なお店です。

更に今回の奈良の旅は、美術だけでなく、世界遺産も楽しめる2倍お得な旅です。

四つ葉四つ葉四つ葉

 

■開催日時:6月15日(日)


■美術館:奈良国立博物館・世界遺産東大寺・興福寺


■集合場所:JR新大阪9時集合~17時半予定
                  現地行動時間 10時~16時半予定

■参加料金:15,000円(昼食費・交通費・拝観料・保険代・ワーク費・教材費)
■見所:日本唯一の仏教美術専門の博物館。周辺の世界遺産。

あと少しだけお席があります。

お気軽にお問い合わせくださいね。メール電話

 → asano-tabi@nifty.com

 HP http://asano-tabi.net

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.10 19:22:16
コメント(0) | コメントを書く
[美術館の旅予定&ご報告] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.