477049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TAROさんの日記

TAROさんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

mr.taro

mr.taro

カレンダー

2012年08月16日
XML
カテゴリ:岡崎市

細かな仕事を整理してるだけで結局ボクには盆休みらしい休みはなかったけど

世間じゃ今日明日くらいから連休も終わって仕事が始まる企業も多いようで

昨日から高速道路のUターンラッシュも激しくなってかなり渋滞してたらしいね 

 

週末からの荒れた天気もやっとおさまったのかな。。って思ったら

昨日は朝から気持ちのいい秋めいた風が吹いてスマイル季節の変わり目を感じたよ

暑さ寒さも彼岸まで、1ヶ月後には夏から秋になっちゃう男のイタリアン

DSC_0022.JPG

タマネギと真鯛のマリネサラダ仕立ピンクハート

ピンクペッパーが口の中で弾けて香りが広がるよ

クラブ

クラブ

クラブ

DSC0000019.JPG

久しぶりにカボチャのスープ

夏はトウモロコシ、秋のスープはカボチャだねぺろり

葉

葉

葉

DSC_0004.JPG

一口パスタは桃の冷製カッペリーニ

冷たくて桃が甘~いハート(手書き)

そろそろ桃も旬が終わりだね~

音符

音符

音符

DSC60085.JPG

久しぶりにニョッキが食べたくなったから

DSC60083.JPG

ジャガイモをボイルして強力粉をネリネリ

DSC60079.JPG

形成してフォークの背で溝をつけてニョッキ生地の完成~音符

DSC60074.JPG

ソースはニョッキに合わせてポルチーニを濃厚に

DSC60075.JPG

松茸はグリルしてトッピングに

DSC60064.JPG

ローストした松の実を散らして

ニョッキの濃厚ポルチーニソースと松茸のグリルダブルハート

こんな秋メニューどう?

食事

食事

食事

DSC60018.JPG

シーフード料理に使うアサリのブロード作り

1.5kg大量のアサリを1.5リットルの水でひたすら煮るんだけど

DSC60003.JPG

途中で殻を捨てて残った身を棒でぎゅっぎゅっと押しつぶしながら煮詰めていって。。。

ついに3分の1の500cc以下まで煮詰まったところで出来上がり

これをパスタや料理のベースに使うのがボクの味の秘密兵器ってとこかなちょき

DSC50083.JPG

いつも笑わせてくれる顔のアマダイ君

ウロコは付いたまま3枚に下ろして中骨はピンセットで1本1本抜いて

皮面を弱火でじっくりじっくりパリパリになるまでソテーしてやるよ

DSC50072.JPG

アマダイのウロコ焼き、パプリカのソース

食べるときサクッと音が出るのが堪んないね~どきどきハート

うお座

うお座

うお座

DSC_0085.JPG

パンナコッタにマンゴーを乗っけただけなんだけど。。。

美味っ!!

ケーキ

ケーキ

ケーキ

興味を持ってくれた人は過去の記事も見てきてね

楽天はここから

アメブロ版はここから

 

 

夏には必ず食べる甘くて辛くて美味いタイ料理

自分でも作るけどボクが食べに行くのはナムチャイが一番多いかなぁ

DSC_0008.JPG

DSC_0007.JPG

DSC_0003.JPG

現地のリゾートっぽく雰囲気ある建物でしょ!?

初めて食べに行ったときは正直チョット勇気が要ったね(笑)

世界中でも有数の美味い料理と言われるタイ料理音符夏の間に食べなきゃ~ね

ナムチャイ

岡崎市大平町字才勝34-1

【電話】0564-28-0007

【営業時間】11:30 ~ 23:00

【定休日】月曜日

 

で。。。家に帰ってからもタイ料理作っちゃったようっしっし

DSC_0021.JPG 

タイの調味料をひっぱり出してきて

DSC_0020.JPG

冷凍しておいた香草たちも久しぶりの登場

バイマックルー、タカイ、レモングラス、プリッキーヌ、カー。。。

DSC_0028.JPG

スープは。。コレみんな知ってるよね?

DSC_0032.JPG

そう、有名なトムヤムクン

DSC_0018.JPG

鳥肉を刻んでペーストと絡めて香りだし。。。このときが一番辛い~

部屋中に香りが立って、ゴッホゴッホ咽るし雫涙は出るわ雫

DSC_0024.JPG

タイ産の柔らかいタケノコちょきこれは外せないね

DSC_0027.JPG

炊く米はジャスミンライス、バイトーイって香草とココナッツミルクを入れて炊くんだよ

炊き上がるといい香り~ダブルハート

DSC_0038.JPG

鳥肉のグリーンカレー出来上がりちょき

タイ語でゲーン・キィヨワン・ガイ

久しぶりのカレー、美味っ星

DSC_0076.JPG

タイのモチ米とマンゴーをココナッツミルクで食べる温かいデザート

カオニオマムアン

タイ料理食べなきゃ夏が越せないよ(笑)

 

今日もポチっと応援よろしくねѡ

にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月16日 09時50分23秒
コメント(9) | コメントを書く
[岡崎市] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   ゆりくまさん2554 さん
わ~もうすっかり秋の味覚ですね!
松茸なんてもう出てるの?びっくり!
ニョッキも一度作ってみなくちゃね!!
パンナコッタ&マンゴー美味しそう。

ねえ。。。たけのこ。。。
人形の手かと思っちゃったよ。
ちょっとホラーっぽい。笑 (2012年08月16日 22時40分49秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   じぇりねこ さん
こんばんは(^^)
ご無沙汰してごめんね(*゚Д゚*)
遡って読ませて貰いました♪
ポチも(笑)
taroさんは和食もタイ料理も食べに行ったり作ったりされるのね(^^)
意外でした(笑)
レースもしていたんだ!!
なんでもこなすマルチ人間ね♪
(2012年08月17日 01時13分52秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   orenjiga-bera さん
こんばんわ♪お久です^^
イタリアンのtaroさんがタイ料理とは以外なチャレンジですネ(^_-)-☆
有名なトムヤムクン。。。食べたことないですが
具沢山でおいしそう~(*^・^*)
お盆の墓参りは雨がやんでよかったですね。。。
私も
(2012年08月17日 01時28分57秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   orenjiga-bera さん
失礼しました^^;
なぜかエンターを押したみたいで。。。
私も13日に墓参りにいきましたが雨が降り出して残念でした。。。taroさんには天の神様がついてるんですね(^_-)-☆ (2012年08月17日 01時37分31秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?   一緒がいいね さん
私もそう感じましたo(^-^)oえっ?もう,秋???ってねっ♪
でもまた夏の暑さが戻ってきましたね(≧∇≦)
taroさんはイタリアンのみならず,タイ料理もお作りになるんですね(^。^;)
キッチンにはいったいどれくらい調味料があるんだろぅ…?
調味料だけでもすごいんでしょうね~
そう考えると
食品庫があって,ワインセラーがあって…
どれだけ広いお宅なんでしょう…
どんどん想像が膨らみます(*^o^*)
(2012年08月17日 12時08分37秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   ララキャット さん
タイの人が言ってたけど、ココナッツミルクのメニューが多いから、糖尿になる人が増えてるんだって!\(◎o◎)/ (2012年08月17日 14時50分09秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   アン7276 さん
まだまだ夏真っ盛り♪( ´▽`)

でも、松茸もうスーパーに出てるもんなぁー。
久々にみたタローさんの料理はやっぱりめちゃめちゃ美味しそう♪(´ε` )

タイ米をココナッツで炊いてマンゴーってのは想像つかないけど、確かに日本にもおはぎや大福ってあるからなぁ。食べれば美味しいんだろうな♪

(2012年08月17日 15時16分54秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   たけちゃん810 さん
こんばんは

今年は今から暑い日が続きそう
秋なんてまだまだ、、、のような気がします

イタリアンは秋模様ですね
アマダイ君の顔いつ見ても変顔ですね

安納芋のニョッキはいまひとつの出来栄えだったので、今度はジャガイモにも挑戦しますね。
私のはネリネりが足りないのかな,、(´・ω・`)
(2012年08月17日 21時58分34秒)

Re:嵐の後に一瞬秋が来た?(08/16)   まめもにお さん
こんにちわ (o⌒∇⌒o)
そしてご無沙汰です♪

楽天レシピにコメント、ありがとうね (^_^)

さすがタローさんね☆
どれもプロ級のレシピで、尊敬しちゃいます♪
見栄えもお洒落で、勉強になります ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今日も素敵な料理を、ありがとうね ヽ(*´∀`)/
(2012年08月18日 12時18分20秒)


© Rakuten Group, Inc.