281194 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.02
XML
カテゴリ:お菓子、料理
今日は、スイミングママたちの集まり会☆
最初は9家族参加予定だったのが、3親子欠席したので
6家族になってしまったけれど、
やっぱりとっても楽しかったですよ~^^

去年の今頃はマタニティスイミング行きだしたんだなぁって
なんか懐かしくなっちゃいました^^

しかも会場は、みんな集まりやすい場所に住んでいる
はるママちゃんのお宅の集会所を借りたんです。

内職?!生活にはうれしいお値段♪

当然、みんな1品持ち寄りでパーティーでした♪

我が家は、ごはん類担当だったんで、
ピラフ(洋風炊き込みご飯)を作って持っていきました☆

この料理、なんと私の中学校時代の家庭科の教科書(資料集)の中のレシピなんで
ちょ~~簡単&リーズナブルに出来ちゃうんです☆
(つまり、まだ中学校時代の家庭科の教科書、資料集を持っているんですよ!)


せっかくなのでアレンジレシピを教えちゃいますね^^
(出来上がりの写真撮るの忘れてました><)

『材料』(4人分)

お米…3合
たまねぎ…120g
カレー粉…小さじ2
コンソメの素(キューブ)…4個
お湯…680cc

ミックスベジタブル…200g
冷凍むきえび…150g
バター(マーガリン)…少々
油…適宜


1、米は洗って水けを切っておく。
2、たまねぎをみじん切りにして油で炒める。
3、2に1とカレー粉を入れてさらに炒める。
4、お湯にコンソメの素を溶かし、
  そのスープと3を炊飯ジャーに入れ炊く。
5、むきえびは半解凍してバターで炒めておく。
6、ミックスベジタブルは解凍して油で炒めておく。
7、炊き上がった4に5と6を入れて混ぜて出来上がり♪


どうでしょう?!
非常に簡単に出来ますよ~^^

だって中学校の教科書に載っているレシピですから。
でもでもおいしいんですよ、これが。

ぜひぜひやってみて下さいネ♪

そうそう、
今日参加したママさんのKちゃんの誕生日会も兼ねてやったんですけど、
はるママちゃんが、近所のとってもおいしいケーキ屋さんのケーキを
予約しててくれたんです。

このケーキがまたまたうまいっ♪

なぜかというと、オリジナルなのか
和三盆糖という
ミラクルなものを使っているからなんですって^^

和三盆糖って私も初めて聞いたんですけど、
このケーキがめちゃくちゃおいしかったので
今度使ってみようと思ったんですよ~^^

これから料理やお菓子作りを本格的に初めてみようと思っている方々、
ぜひぜひ参考にしてみて下さいネ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.02 23:56:31


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.