281210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.15
XML
カテゴリ:お菓子、料理
この私、出産する前、絶対嫌いで食べられない食べ物
3つありました…それは…

ドラムロールスタート♪
ドロドロドロドロ…ジャンっパッパカパーンっ♪

1、納豆
2、つけもの全般(らっきょうを含む)
3、バナナ

それが、なんとっ
出産したら
納豆とバナナが食べられるようになったんですぅ♪


オーブラボー!!

あんなに食べて嫌いだったのに不思議だ…
これでほとんどの食べ物を楽しむ事ができます^^
あーなんて幸せっ^^

そうそう、なんでこんな話をするかというと、
今日、保健センターの育児学級に、
母親学級ママ友のKさんと行ったんですが、
離乳食の試食会&説明がテーマだったんですよ~^^

それで、わっ君も今、離乳食進めているんですが、
これが結構食べるんです^^

味付けしてない物から初期は始めるんで
味がないのに食べる♪


ちなみに私も薄味大好きなので、
わっ君の離乳食をおいしいと言っては
わっ君の目の前でパクパク食べる♪


なんとっ!!
それが食育の始まりだったんですよ~!!

赤ちゃんの時から、味付けしていない、
素材そのものの味に慣れていれば、
好き嫌いがなくなるんですって~☆


それから、
大人がおいしいっ!!って
うれしそうに笑いながら食べていると、
食べ物はおいしいんだって事で、
良く食べる子になるんですって~☆


なるほど~^^

ではではこのままのペースで
食育をしていこうではありませんか~♪

とは言っても、やっぱり味うすの食事。
変化がほしい時がある。

そんな時は、こんなアイテムを使って
変化を出していくといいそうですよ~^^

こんなアイテム
スープに変化を出したい時とか、中華にしたい時とか
とっても重宝しそう☆

ぜひぜひ料理に変化を出したい方々、参考にして下さいネ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.15 23:21:03


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.