281204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.25
XML
カテゴリ:お菓子、料理
今まさに世界卓球をテレビで観ながらブログ書いております^^
わたくしめ、学生時代に6年間卓球をやっていて
ちょっとだけ強かったので
やっぱり世界卓球などをテレビでやっていると観ちゃうのです☆

福原愛さん、勝ちましたね!!
良かったです^^
がんばれ、日本!!

でもそのテレビを夫婦で観ながら疑問が。。。

この緻密で繊細な計算、動きをひたすら繰り返して練習すべき卓球を
なぜこの変化が大好き♪自由が大好き♪のわたくしめが
6年間もやっていたのか。。。(笑)


ダンナ様もなぜなぜ??ってずっと隣で繰り返し言っております^^

でもせっかくなので、家を建てたら自宅に卓球台を購入予定です☆
お知り合いのみなさま、ぜひやりに来て下さいネ^^

さて、今日は、月に1回開催の食育講座へ♪
サトコちゃんとはるママちゃんと行ってきました^^

今回のテーマは…
『米・もち』

ワタロウ侍、初めて杵でおもちをついて
そのおもちを食べました!!


とっても感動でした!!

なぜか??

わっ君が自分で杵を持っておもちをつくぜィと言わんばかりに
ママの手を払いのけ、自分で杵をしっかり持ったからです☆

男らしい~!!(親バカですいません^^)

この調子で行けば、薪を割れる男になりそうです☆
うふふふふ(笑)

そうそう、米は、うるち米もち米にわかれるそうです☆
そして、うるち米から作った粉を上新粉
もち米から作った粉を白玉粉と言うそうです☆


もうすぐひな祭りですが、
桜餅は、白玉粉で作られる事が多いそうですよ♪


なるほど~!!

杵とうすでついたつきたてのお餅は
本当に美味しかったですよ~^^

そして感動したのは、みんなでご飯(お餅)を食べた後の
保育士さんからの読み聞かせ♪

今日は、岩崎書店の『ラブフォーエヴァー』という本を
読み聞かせしてくれたのですが、
わたくしめ感動して大泣きでした☆

実際の商品をアップして紹介したかったのですが、
楽天に商品がないので。。。

特に男のお子様をお持ちのママさん、
すごくおススメの絵本です☆
感動します!!
ぜひぜひ参考にしてみて下さいネ^^


そして、最近めっきり成長し、たくましくなったワタロウ君。
かなり男らしくなりました^^

でもでも、やっぱりこのようなアイテム
お気に入りで夢中になってくれます^^

サトコちゃんのお子ちゃまがこのアイテム
持っていたのですが、はるママちゃんのお子ちゃまが
欲しい欲しいって言って?!おりました☆

かなりかわいく素敵なアイテムですよ~♪

何かに夢中になっている時間を作りたいママさん方、
ぜひぜひ参考にしてみて下さいネ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 22:34:31


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.