202569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 26, 2006
XML
カテゴリ:私ネタ
**ivh**
2006 04 26


今日珍しく二回目の日記です。
今日は、お友達が

<sale22>名探偵コナン「水平線上の陰謀」
<sale22>名探偵コナン「水平線上の陰謀」

↑を貸してくれたので、せいちゃんが帰ってくるのを待って
二人で観ました。
この前テレビでやってたのを忘れてて見れなかったので、
旦那さんに非難ごうごうだったので・・・。
私もモチロン見たかったのは同じなのに・・・。
だって、去年の公開中に見に行った人のブログはみんな
「面白かった!!」
っていうものだったので。
( ´艸`)ムププ
犯人は知ってたので(ラストの謎解きだけは見れたので)
その課程が観たかったのです。
もちろん映画を観てたらあいつらのどっちかしかないよな~って
分かるんだけどね。
面白かったです。これは大人でも十分楽しめます。

その後、昨日から「海猿」の再放送が始まったと聞いたので
これは観ないといけないと思って観ました。
やっぱりいいですよね。
でも、個人的にはその前にNHKで国分太一くんがやってたやつも
派手さはないものの、いい人間ドラマとしてみることが出来ました。
原作ではどっちなんだろうね。
キャラが違いすぎて・・・。
相手役のほうも職業まで違ったので原作を読んでない私は
どちらも別の話としてみたら楽しめます。
NHKのほうはもっと主人公は真面目な感じがしました。
お父さんとの親子の話でもあったような・・・。

話は逸れましたが、仲村トオルともまだギクシャクしてて
なかなか新鮮でした。
ドラマ全部みてるだけに・・・。
時任三郎も!!
でも、本当に命がけで大変な職業ですよね。
こういう人たちがいてこそ私たちが安心して海で泳いだりできるんですよね。
映画も始まるけど、チビがいたらいけないので残念です。
コナンくんは見に行こうと思ったらいけるんだろうけど、
しん君がもう少し落ち着かないと見に行けないわ。
ドラえもんなら観にいけるかな?
私は次の年には必ずTVでやると思うとイマイチ行く気にならないけど
映画館で見るのもきっと楽しいんだろうなって思ったりしてます。

ちなみに「クレヨンしんちゃん」の映画も大人が見ても面白いですよね。

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲-DVD-〔送料無料キャンペーン中〕
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲-DVD-〔送料無料キャンペーン中〕

↑これがきっかけで劇場版は面白いっていう評判になったんですよね。
子供より大人が感動して観てたと言う。。。。
ここ数年またいつもの路線に戻ってるけど、
去年テレビでやってたやつなんか泣いちゃいました。

映画 クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦【BCBA-1746】=>15%OFF!映画 クレヨン...
映画 クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦【BCBA-1746】=>15%OFF!映画 クレヨン...

↑これですね。
まわりのママたちも見たくなかったけど、子供に見つかったので観たら
感動して泣いちゃったって言ってました。
しんちゃんに泣かされるなんて!!とも言ってました。
せいちゃんは今のところしんちゃんの真似もしないし、
真似しだしたらやめようかと思ってたのですが、
幼稚園でのほうがよっぽど影響が。。。
入園以来帰ってきたらウンチやおしっこなんて言葉連発です。
(;´д`)トホホ
親が目隠ししても子供はいずれ覚えてくるものです。
私はあまり神経質にならないで見せてます。
でも、せいちゃんが一度興奮したので、

インリン様だけはテレビに出たらチャンネルを変えるように
しています。
ある意味しんちゃんよりインリンのほうが教育に悪いです。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

jugemブログでは趣味のこと書いてます

お待たせしました。母の日川柳応募作も載せてます。
あるめいだ(あいばーほん)のハイクブログ

ぞうさんのはんこもまた作ったのを載せてます。
Photo BBS設置しました。
皆さんの写真も待ってます( ´艸`)ムププ


人気blog ranking ikujibloglank

新しいバナー作りました。

banner

テンプレはここからどうぞ♪
テンプレ配布始めました。

今年日本でバスケットボールの世界選手権が開催されます。
あまりに盛り上がってないので
応援しています。世界のスーパースターもじゃんじゃん日本に
やってきます!!アメリカ代表が来る札幌に住みたい!!
ちなみに私の名の由来の
アレン・アイバーソンはメンバーに入らなかったみたいです。悲しい。

FIBA WORLD CHAMPIONSHIP 2006








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2006 05:19:07 PM
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.