202571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 12, 2006
XML
カテゴリ:せいちゃん
**ivh**
2006 07 12


今日は7月生まれさんのお誕生会が園でありました。
ちなみに、しん君は7月だけど、せいちゃんは1月生まれです。
なのになのになんでかというと、今日のお誕生会でせいちゃんのきく組さんが
歌と踊りを披露するっていうからなんです!!
年少さんだからかあまり子供の言うことが伝わってないので、
お母さんたち来てなかったよ~。
男の子のママよりも女の子のママのほうが多いのがさすがだなって思ったよ。
女の子のママから聞くところによるとせいちゃんの話よく出てるって。
もちろん同じ班とかお隣の班とかっていうのもあるんだろうけどね。
男の子は○○くんとホニャララしてあそんだ~!!
とかしか言わないけど、女の子はかなり事細かにお話してる模様。
せいちゃんは一応みんな優しいって言ってくれてるようなので、(´▽`) ホッ
「はたらくくるま」を一生懸命歌っていました。
最初は私がいると絶対歌わなかったせいちゃんが、今では壇上でみんなと一緒に
振りつきで歌っています・・・。成長したね~。
最初のころは先生が出席を取っても
「まだパズルするもん!!」と言って一人だけ遊んでいたことを
みんなも覚えていて、せいちゃんもしっかりしてきたねってみんなに言われました。
お誕生会自体は年長さんのさくら組さんが司会をして、メインだったんだけど、
ピアニカ演奏してました。来年せいちゃんも出来るようになるのか??
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
園外からのゲストの方がエプロンシアターや紙芝居などをしてくださって
子供たちもとっても楽しそうに見ていました。
「ひもかとおもったら」という紙芝居は私たち大人も見ていて楽しいものでした。
一度やったら読み聞かせの会では使えないのが残念。

さっき、オタキングのブログ
面白いフリーソフトを見つけたので早速ダウンロードしたんだけど、
私のPCでは不具合があるのか、画像が保存されません。
ちなみに、写真をナンシー関の版画風にしてくれるというものだったんだけど、
やってみたらとってもいい感じだったの。
まさにナンシー関の版画のようだったよ。
ちなみにしん君の写真でやってみたんだけど。。。
表情なんかもたまたまナンシー風になりやすい表情だったんだけどね。
興味のある方是非やってみてくださいね。
こんなくだらないのをまたDLして!と旦那さんには叱られそうです。

人気blog ranking ikujibloglank

新しいバナー作りました。

banner

テンプレはここからどうぞ♪
テンプレ配布始めました。

今年日本でバスケットボールの世界選手権が開催されます。
あまりに盛り上がってないので
応援しています。世界のスーパースターもじゃんじゃん日本に
やってきます!!アメリカ代表が来る札幌に住みたい!!
ちなみに私の名の由来の
アレン・アイバーソンはメンバーに入らなかったみたいです。悲しい。

FIBA WORLD CHAMPIONSHIP 2006









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2006 04:38:34 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.