911460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和泉 WAN,WAN,コミュニティー

和泉 WAN,WAN,コミュニティー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.09
XML
カテゴリ:飼育

もし貴方ならどうする

現在マンションで犬、猫を飼っておられる方が多いでしょうね、

貴方のお住まいのマンションはペット飼育可のマンションですか?

では貴方に質問です。

貴方のお住まいのマンションが分譲でありペット飼育可の

マンションで有ったとしましょう。

ローンを組み、やっと入居したマンションの

管理規定が変更され

一切のペットが飼育不可になりました。

さて貴方ならどうしますか?

法律的にはどの様に成るでしょう?

あなたの解決策をお教え下さい。

貴女の応援がトップに返り咲きしました現状を保てるようにクリック忘れずによろしく!

ショックボランティア部門も参加サイト増えてきました

  バナー にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ  クリックを

此方もバナーをクリック ブログランキングよろしくお願いします

此方は9位です、5位以内になるようクリックを!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.09 15:19:48
コメント(8) | コメントを書く
[飼育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:もし貴方ならどうする(12/09)   カモミールF さん
こんにちは(^-^)ダーです。
法律は分かりませんが、管理組合の現副理事長としてお話します。

再度、飼育可能になるように規定変更の議案、飼育不可の原因を取り除く規定を規定変更の議案としてを管理組合に即提出します。
議案が出された以上、管理組合は組合総会等で多数決で決議しなければなりません。

鳴き声や臭いが原因と思われます。
飼い主が気を付けなければならない規定を考えます。
例えば、
『鳴き声』→しつけ教室に通っている記録を提出することを義務付ける。
トレーナーさんに協力して一筆もらいましょう。
『臭い』→定期的にお風呂を義務付ける。消臭剤の使用を義務付ける。
組合員(住人)の方が納得していただける規定を作り、それを守っていることを証明する書類を提出する規定を作れば良いと思います。
そして管理組合の多数決で多数を取れるように行動します。
自ら作った規定を守れない飼い主は、マンションと言う共同住宅で生活できない人。
買い替え、または売却しかないでしょう。

そもそも、規定変更前に管理組合総会や規定変更案の決議があったはず。
私も、購入時の規定案は『飼育頭数は2頭まで』でしたが、規定確定版で『飼育頭数は1頭まで』と書かれていたことがありました。
直ちに販売会社、管理会社、管理組合に訂正の連絡をとり、大事に至りませんでした。
規定が変わってマンション全体で確定してしまう前に動く事が先決です。
変わってしまってからでは対処が複雑且つ困難になります。

苦労して買った大事なマンションです。
そして、大事な家族です。
どちらも手放さずに済む方法を考え行動します。
それが『私ならこうする』です。

今日はちょっと熱くなってしまいました。
的外れや、実際に困っていらっしゃる方が不快に感じられるようでしたら、このコメントは削除してしまってくださいね。
(2007.12.09 17:30:46)

Re:もし貴方ならどうする(12/09)   リン★ママ さん
はじめまして。
訪門ありがとうございました。
<和泉>さんのブログは今の私にはとっても勉強になりそうです(^^)

ペット可のマンションが突然不可に??
それはもちろん、入居時にペット可とされていたときに迎え入れたペットについては認めて、それ以降は不可とするのが当然だと思います。
だって、ペット可とされていたからこそそのマンションを選び、ペットを迎え入れたのですから。
法律は全くわかりませんが、そんな当たり前のことがまかり通る世の中ではないのでしょうか。 (2007.12.09 19:21:23)

元の文章は使っていませんが   <和泉> さん
あるサイトに書いてあるのをアレンジして質問しました。
カモミールさんが書いているように確かに事前協議が必用でしょう。
事前協議において決まるものですね。
和泉の近くの分譲マンションであまり大きくない動物なら可というところが有り、
しかし、紀州犬、ドーベルを飼っていたりしています、
其のマンションも一時飼育不可にしようと議案が持ちあがったらしいですが、
現在も可のままです。
しかしローカ、階段、エレベータで糞尿しているのがあったらしく、
エレベータは使用禁止になったそうです。
この問題も矢張り飼い主のマナーが規制をだんだんと強くしなければならなくなったのでしょうね、
マナーを守らない一部の人のせいでしょう。
ペットトラブルのサイトからですが、そこの答えは
現在の生活様式からすればかなりきつい裁きに成ってました、
マンションを売り他の所へ移住するもしくはペットを手放さなければならないと成っていました。

大阪府内の公営住宅もペットの組合を作り、組合長が全て管理するなら、
飼育OKなのですが、いまだ組合ができペット飼育可になったと言う情報がありません。

すこし違いますが公園でもペット入場お断りのところが出てきていますよね、
ノーリード、ウンチ放置などが招いた事案でしょう、
自分で自分の首を絞めているのと同じ事でしょに! (2007.12.09 20:21:39)

Re[1]:もし貴方ならどうする(12/09)   <和泉> さん
リン★ママさん
>はじめまして。
>訪門ありがとうございました。
><和泉>さんのブログは今の私にはとっても勉強になりそうです(^^)
貴方の掲示板に訪問します。 (2007.12.09 20:22:59)

Re:もし貴方ならどうする(12/09)   *ろみろみ* さん
ペット飼育可だったのに 飼育不可になるなんて
そんな理不尽なことあるの~!? ヒドイ!
私ならそんなマンションとっとと売り払って 別の所に住むか
見つからなければホームレスになってでも我が子同然の動物達と一緒にいたい♪

和泉さん ムサシの犬小屋の記事の件OKです♪
うれしいです☆ 画像もどうぞ使ってくださいね

(2007.12.09 23:52:12)

Re:もし貴方ならどうする(12/09)   トラッチ一家 さん
私も追い出された口です。
処分せよって言われてもできませんよね。
だから犬小屋にしてはちと大きいけど、とても小さなそしてとても古い一戸建てに移りました。家賃よりローンも安くなったし、ちと不便だけどシャーナイですね。マンションについては難しい問題いっぱい有りますよね。行儀の悪い子供の騒音や仕業も人間は許されるのかなぁと忸怩たる思いです。 (2007.12.10 01:23:00)

うー・・・   chikakochan♪ さん
買ったマンションですよね?初めは飼って良かったんですよね?
だったら、管理側の都合で変更されてるし・・・
違約金貰って引っ越すか・・・・
ペット飼ってる人とペットクラブなるものを作って断固戦うぞ!! (2007.12.10 07:33:15)

賃貸と分譲   <和泉> さん
賃貸なら、
そこを出て他へ引越しすれば済むでしょうが、
分譲となると
ローンを組んで購入している方が多いと思います、
売却する場合中古物件になり、元の価格との差がどのくらいになると言う
問題が浮上してくると思います、
カモミールさんが書いている
再度、飼育可能になるように規定変更の議案、飼育不可の原因を取り除く規定を規定変更の議案としてを管理組合に即提出します。
議案が出された以上、管理組合は組合総会等で多数決で決議しなければなりません。
多数決でよい方に成れば良いですが悪い方になれば!
ならばもう犬、猫は要らないという人も出てくるのでは?
其の時に飼い主はどうするでしょうね、
何も知らない飼い主であれば保健所へ持ち込むかもしれません、
だこかで有った問題でしょうが和泉の質問はあくまで、
仮と言う設定でしたが、
住宅事情にペットが絡んでくると難しいですよね。
皆さん、戸建住みの人も、マンション住まいの人も、こんな問題起こらないようにマナーを守る事では無いでしょうか?
(2007.12.10 16:46:14)

PR

Recent Posts

Free Space

 
 犬 情報  

ランキング

に参加しています


にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
  ランキング 

Comments

ぷーどる♀@ Re:更新2(08/13) 和泉さん もう3年になるんですね。 そ…
コロスケ@ Re:更新2(08/13) 和泉さん、こんにちは コロスケです 今日…
緋佳@ Re:更新2(08/13) 和泉さん、こんにちは~ どきどき思い出し…
ぷーどる♀@ もう2年目でしたね。 訂正です。 和泉さん、ごめんなさい。 そ…
ぷーどる♀@ Re:更新2(08/13) 明日で和泉さんが亡くなられて一年経つの…
ぷーどる♀@ Re[1]:コロスケさんへ(08/13) コロスケさんへ  電気治療で、保護犬達の…
コロスケ@ Re:コロスケさんへ(08/13) ぷーどる♀さんへ おはようございます …
ぷーどる♀@ コロスケさんへ コロスケさんのわんこさん、クッキーちゃ…
コロスケ@ Re[5]:コロスケさんへ(08/13) ぷーどる♀さんへ  ぷーどるさんこんにち…
ぷーどる♀@ Re[4]:コロスケさんへ(08/13) コロスケさんへ おめでとうございます♪コ…

Profile

<和泉>

<和泉>

Freepage List

Favorite Blog

梅雨入り lovek9さん

まーたの冒険。 ぴぃ1122さん

ポチの愛情物語 poti3452さん
動物愛護 りどさくらさん
短足館★楽天ブログ emi ☆彡さん
エ ス テ ル の 生 活 緋佳さん
きそじだより 小トトロ1212さん
明るい笑顔が見たい… コナルナさん
★☆lovable c… satomi4867さん
一期一会 yumiままさん

Calendar

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.