【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

『じゃっかす』のお勧めブログ

プロフィール

じゃっかす

じゃっかす

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

SS最終日はメールが… New! warasibehinjaさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

[お知らせ]2024年5月… ROOM編集部さん

話題の中華トランシ… jashiさん

ブクロの真実2! ikefukurou2さん
楽天ポイント生活 小大黒さんさん
まるちょのブログ まるちょ62さん
あゝ平凡なる我が人… 芍藥の歌さん
美味しいもの大好き hikari_kunさん
2010.06.13
XML
梅雨入り前に、前から気になっていた高尾山に行ってきました。(^^)
天気も良かったし、良い運動になりました。
それに都会で疲れた体に、何かパワーをもらったような気もします。

さすが、高尾山ミシュランガイド東京(2010)で高得点を取った事だけはあります。
色々と見所があって、手軽に登山気分を味わえて楽しかったですよ。スマイル

高尾山GPS_sGPSロガー
上矢印クリックで拡大表示します
上矢印お気に入りの面白アイテムGPSロガーで記録した1日の行動軌跡。

ひらめきこれをポケットに入れて持ち歩くだけ。こんなに小さいですが高機能です。上矢印

記録された位置情報を帰宅後に付属ソフトでPCに吸い上げます。
(最大64,000ポイント)
その他、デジカメ写真とのリンク表示も自動的に出来ちゃうので便利です!


100612_105237.JPG100612_104919.JPG
体力温存のため、まずはリフトを使って中腹まで移動。
きけん・DANGERの文字が恐怖を誘います。(笑)
急角度で上がるところもあって景色以外にスリルも楽しめました。

100612_110052.JPG100612_110411.JPG
中腹にある高尾山駅の展望台、梅雨入り前の晴天!

100612_111132.JPG100612_111300.JPG
テレビや雑誌などでも良く紹介されるお店で、
良い景色を眺めながら、まずは腹ごしらえ。
味は期待しちゃダメ。。ここは観光地ですから(^_^;

100612_113548.JPG100612_113645.JPG
たこの足のような根っこのたこ杉と開運ひっぱり蛸

100612_114407.JPG
噂の男坂
108段の階段ですが、まだ体力があるので余裕です。

100612_120447.JPG100612_115924.JPG
薬王院までの道は整備されているので歩きやすかったです。
ハイヒールやサンダル履きの人もいました。

100612_134515.JPG100612_134632.JPG
あっというまに頂上に到着。
頂上は人だらけで一番混雑していました。トイレも15分待ち。

100612_135356.JPG100612_135944.JPG
下りは6号路というハイキングコースで下山しました。
小さな子供やお年寄りも挑戦していて、皆さん元気がありますね。

100612_140448.JPG
最大の難所は足下が悪い小川のようなぬかるんだ道。
転ばないように注意しながらあるいたので、もう足がパンパン…
なまった体には厳しかったですが、プチ達成感が味わえました。スマイル


 IDA ON-LINE

ひらめき期間限定【値下げ!】SALE【小型!GPSデータロガー】 USB i-gotU(GT-120) トラベルロガー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.13 19:00:11
コメント(2) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ポイントサイト人気ブログランキング→こちら

© Rakuten Group, Inc.