1359519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

【6th】 たっちゃん9244さん

【全日本大学野球選… ささやん0583さん

鹿児島県高校野球 鹿児島ベースボール倶楽部さん
ちゆきの旦那 ちゆきの旦那さん
Cafe de moca    minakyonさん
のんびり とんとん72026932さん
かんつのひとりごと … かんつ5824さん
-グリーンのスポーツ… グリーン77さん
【寝言は寝て言え】 … あひるグチさん
高校野球写真館 ゆかりん10024930さん

コメント新着

 ああああ@ ジャイアンツクルーン ジャイアンツクルーン162キロ出したよ

ニューストピックス

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/07/31
XML
テーマ:高校野球(3604)

第89回全国高等学校野球選手権、広島大会の決勝は
広陵優勝4年ぶり18度目の優勝を決めました。

広陵が3-3で迎えた延長11回、値千金の9番小林のソロで1点を勝ち越し。
エース野村祐輔は11回を投げ抜き139球の完投勝利。
広陵は今春の選抜8強。
総合技術は創部3年目の県立高校ながら決勝まで進出した。

決勝1234567891011
広 陵002010000014
総合技術003000000003
(広)野村-小林
(総)粟村-東
甲子園までの道のり
【2回戦】  広陵 10-3 大柿
【3回戦】  広陵 7-2 高陽東
【4回戦】  広陵 4-2 広島市工
【準々決勝】広陵 12-0 宮島工
【準決勝】  広陵 8-2 如水館
【決勝】    広陵 4-3 総合技術

第89回全国高等学校野球選手権、山梨大会の決勝は
甲府商優勝44年ぶり3度目の優勝を決めました。

甲府対決となった決勝は、甲府工が4回までに2点を先制。
しかし甲府商が一挙4点を奪い、逆転に成功。
甲府商エース・米田(2年)は5回以降2安打に抑え、9安打2失点131球の完投。
甲府商は春季関東大会準優勝校。
44年前は、当時1年だった堀内氏(前巨人監督)が甲子園出場。

決勝123456789
甲府工1001000002
甲府商00040011x6
(工)石合、堤-小俣
(商)米田-遠藤
甲子園までの道のり
【2回戦】  甲府商 18-0 山梨農林
【3回戦】  甲府商 5-2 富士学苑
【準々決勝】甲府商 6-3 北杜
【準決勝】  甲府商 8-1 東海大甲府
【決勝】    甲府商 6-2 甲府工

第89回全国高等学校野球選手権、徳島大会の決勝は
徳島商優勝2年連続22度目の優勝を決めました。

徳島商は5回に先制を許したが、6回に河鍋の2点適時打で逆転。
7回には3四死球で5点を挙げ、試合を決めた。
投げては稲岡-中野のリレーで1失点に抑えた。

決勝123456789
城 南0000100001
徳島商00000251x8
(城)佐藤、上西、奥村-大田
(徳)稲岡、中野-土井
甲子園までの道のり
【2回戦】  徳島商 7-0 阿南高専
【3回戦】  徳島商 4-0 川島
【準々決勝】徳島商 10-1 鳴門
【準決勝】  徳島商 7-3 生光学園
【決勝】    徳島商 8-1 城南

甲子園出場校紹介ページへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/31 05:29:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[高校野球(野球総合)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.