1434920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 3, 2010
XML
カテゴリ:生活
おはようございます。今日は久しぶりに珠玉の名言シリーズです(^^)。
今日の名言は「ストレスが溜まっている」とお悩みのビジネスパーソンへ、です。

今日の珠玉の名言:

幸せの尺度というのは、まさに「人それぞれ」でしょう。
他人との比較をしないで、自分が楽しい方向を志向する。
そうすればストレスは溜まらない。

莫大なお金を持っていても、
ストレスだらけの人は大勢いると思います。


漫画家 弘兼 憲史
雑誌「プレジデント」2005年7月4日号より

・・・

「楽しい方向」とはいえ、生活に困らない程度のお金を稼ぐ必要はありますね(^^)。

遊んでばかりではもちろんいけませんが、それでも余暇を利用して自分に適した
楽しい方向を志向することはできるでしょう。

仕事自体が楽しければ言うことなし、ですが、そうでなくてもストレスを
溜め込まないような、お金だけでは測れないものを見つけたいですね(^^)。

ランキングクリック!応援クリックは励みになります!

オリジナルアドレスの【ブランディングWebサービス】
コミュニケーションツール【コミュニプロ】
QRコード作成の【Q's make】
短縮転送URL作成の【S&F URL】
ランダムパスワード生成の【ぱすぱすっと】

ではでは~。

---
今日は祝日、文化の日。ゆっくり自宅でお買い物、も良いですね(^^)。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2010 06:59:11 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:珠玉の名言集(126) 莫大なお金を持っていても(11/03)   由弥0701 さん
おはようございます。

莫大な資産でストレスを持つ人もいれば、お金がなくて、ストレスの人も(ーー;)。。。

今の時代は、節約や倹約をして、工夫する人は、楽しんでいるみたいですよ。(^^)

不況の時期の節約は、フローリッチの始まりなんだ!と「ワクワク」しながら、節約するのも、楽しい生活かもしれませんね。(^^♪ (November 3, 2010 09:22:53 AM)

Re:珠玉の名言集(126) 莫大なお金を持っていても(11/03)    モモコ2334 さん
おはようございます~(^^
今日は秋晴れですね

なにかの記事で読んだのですが、年収があればあるほど幸福感が上がるかと言えば
そうとは限らなくて、年収600万円以上は幸福感はかわらないそうです(^-^
個人差はあると思いますが、、やはり「生活に困らない程度」というのが基本ですよね。
(November 3, 2010 10:50:53 AM)

Re:珠玉の名言集(126) 莫大なお金を持っていても(11/03)   naive06 さん
こんにちは。
待っていました名言集!

なんにしても、そうですが。
維持、保持するのは、たいへんです。 (November 3, 2010 11:18:47 AM)

こんばんは~♪   ベン0504 さん
100万円持てば1000万円そして1億、10億、100億円と限りない欲望、執着をお金にもてばストレスは大変なものでしょうね。いっぱいあるのに少し減っただけでも怒り、悔し涙を流すのではないでしょうか。^0^
楽しくストレスなく世のために仕事してたらいつのまにか莫大なお金が
貯まってたみたいに行けばいいんですけどね~♪ (November 3, 2010 06:05:14 PM)

こんにちは。   rainmans さん
こんにちは。
今日は祝日。
いい天気で行楽日和!
でも、風邪ぎみの私はお部屋でゆっくり。
楽して、ストレス無く...
大金が有れば最高!
でも、お金の量とストレスの量....
比例しちゃうのかな?
どのあたりが手頃なのか.... (November 3, 2010 06:34:31 PM)

こんばんは。今日もコメントありがとうございます♪   jhirano さん
>由弥0701さん
“節約疲れ”にならないよう、いつまでも楽しめるようにしたいですね(^^)。

>モモコ2334さん
独立して仕事をしていると景気の波を感じるので、良い時にどれだけ悪くなった時の準備ができるか、ですね。
まさにアリとキリギリス、気をつけないと(^^;)。

>naive06さん
維持・保持、本当そうですよね、ちょっと気を抜いたらすぐに下降です。。。

>ベン0504さん
お金は良い仕事の結果、という形で自然と入ってくれば宵のですけどね、そうもいかないのが難しいところですね(^^;)。

ではでは~
(November 3, 2010 06:38:53 PM)

Re:こんにちは。(11/03)   jhirano さん
rainmansさん、こんばんは。コメントありがとうございます♪
ストレスとお金のバランス、永遠の課題かもしれませんね(^^;)。
最近感じるのは、「他人との比較を考えたらストレスが溜まるだけ」ということですかね。

ではでは~
(November 3, 2010 06:41:09 PM)

Re:珠玉の名言集(126) 莫大なお金を持っていても(11/03)   ビアンカのダンナ さん
こんばんは!

この方は確か、課長島耕作の筆者でしたね。

名言ですね。

僕はお金ありませんが、バレーボールが楽しめて幸せだと実感しています。

できれば両方!なんて思いますが、贅沢ですよね笑 (November 3, 2010 09:48:47 PM)

Re[1]:珠玉の名言集(126) 莫大なお金を持っていても(11/03)   jhirano さん
ビアンカのダンナさん、こんばんは。お久しぶりです。
そうそう、課長(今は専務?)島耕作です。

お金とやりたいことのバランス、人生の課題ですよね(^^)。
お互い頑張りましょう!
(November 3, 2010 11:25:06 PM)

PR


© Rakuten Group, Inc.