12381506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GAIA

GAIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 報徳記&二宮翁夜話 | 二宮尊徳先生故地&観音巡礼 | イマジン | ネイチャー | マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界 | 宮澤賢治の世界 | 五日市剛・今野華都子さんの世界 | 和歌・俳句&道歌選 | パワーか、フォースか | 木谷ポルソッタ倶楽部ほか | 尊徳先生の世界 | 鈴木藤三郎 | 井口丑二 | クロムウェル カーライル著&天路歴程 | 広井勇&八田與一 | イギリス史、ニューイングランド史 | 遠州の報徳運動 | 日本社会の病巣 | 世界人類に真正の文明の実現せんことを | 三國隆志先生の世界 | 満州棄民・シベリア抑留 | 技師鳥居信平著述集 | 資料で読む 技師鳥居信平著述集  | 徳島県技師鳥居信平 | ドラッカー | 結跏趺坐 | 鎌倉殿の13人 | ウクライナ | 徳川家康
2019年11月26日
XML
カテゴリ:イマジン
ノーベル賞決定の吉野彰さん、スウェーデン大使館で祝賀会 授賞式は12月10日
11/26(火)

リチウムイオン電池を開発してノーベル化学賞の受賞が決まった吉野彰・旭化成名誉フェロー(71)の祝賀会が26日夜、東京都港区のスウェーデン大使館であった。電池の原形の材料として用いた電気を通すプラスチック「ポリアセチレン」を発見した白川英樹・筑波大名誉教授ら歴代受賞者9人も出席した。

 祝賀会では、ペールエリック・ヘーグベリ大使が「リチウムイオン電池は再生可能エネルギーの蓄電にも用いられ、特にエネルギーにおける将来の持続可能性を高めるものだ」と功績をたたえた。

 授賞式は12月10日、スウェーデンの首都ストックホルムで開かれる。吉野さんは「環境問題について世界にメッセージを送りたい」と抱負を語った。【信田真由美】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月26日 20時32分32秒
[イマジン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.