3728368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

May 1, 2020
XML
テーマ:四国旅行(150)
カテゴリ:四国
最終4日目の朝です。
ホテルからは屋島が見えていました~



屋島は、小学4年生以来です。
親戚のところへ夏休みに遊びに行ったんです。
たくさんアカテガニをつかまえて
たくさんのシオマネキに感動し(捕まえられません。すごく臆病ですぐに穴に引っ込む)
ハゼ釣りに行き、大量!
帰り父が高い岸壁の上からカニを見つけ
降りて行って、捕まえたワタリガニはその日の夕食になってましたわ。
屋島では、カブトムシのメスを捕まえた 以上が記憶しているすべてか^^
以来、50年振りくらい!!
不思議に、この屋島の形はずっと覚えていました^^



ダイビングを経験した今は
ナポレオンフィッシュに見えますわ^^





朝食バイキング
満足です。
が、松山の2館があまりにも良い朝食で
ふと物足りないような感覚も^^
四国のホテルの朝食はなかなか良いのでは?!!




しかし、温泉が冠名になっている割には
お風呂は狭かった。。。
4人が浴槽に浸かるとぎゅうぎゅうって感じで
洗い場もコロンが4つのみ。。。
修学旅行か!?って感じでした。。。

しかし、松山2泊目の
温泉なんたら石手の湯ドーミーインとかの名前のホテル。
ここのお風呂なんて、1個しかない!???
そして時間で男風呂と女風呂に変わる。
つまり男風呂の時間は、女性は入れず
女風呂の時間は男性は入れない。
ってあり得ませんわ。。。
そんなんで、温泉がどうたらって名前で、よくやってるなあと。。。
朝飯は最高でしたが
駐車場のこともあり、2度と行きたくないですわ^^
(高松のことと違うけど、、、^^思い出したら、また腹立ってきまして。。。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2020 06:20:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[四国] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Calendar

Favorite Blog

6月3日(月)の朝… New! kusomitutaさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

2024-05-30 神戸市立… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

Comments

まー(シモパ)@ Re[1]:信楽泊り下弦の月(06/01) BeerWineさんへ いやあ、講義が素晴らしか…
BeerWine@ 下弦の月 バッチリです❗️素晴らしい❗️これから月…
まーです@ Re:和食処 夢倉(むそう)(05/29) BeerWineさんへ おお❣❣そうでしたか。 …

Headline News


© Rakuten Group, Inc.