397145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Jirri*ritta

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.15
XML




(縮)エゴノキ






我が家のベランダのエゴノキ、少しずつ咲き始めました*




古いお友達なら、もう見飽きた画像だと思いますが・・・

私にとっては嬉しい出来事なのです♪

昨年は花も実も少なかったし、枯れてしまった太い幹も有って、

もう鉢植えでは限界なのかなぁ?と思っていました。

冬になれば落葉するし、今年は春も遅かったので、

完全に枯れたと思い込んでいたのですが・・・

ちゃ~んと芽吹いてくれて、蕾も着けてくれました。




このマンションに引っ越してきて、ベランダに木陰が作りたくて選んだ木。

実際は木陰が作れるほど成長していないけれど、ベランダのシンボルツリーとなっています。

一番古株のオリーブさん、ゴメンよ(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.16 14:41:52
コメント(8) | コメントを書く
[お花・ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:エゴノキ*(05/15)   のんのんママ77 さん
エゴノキって初めて聞きました。
かわいい花ですねぇ。
実が成るんですか?食べられますか?
緑陰樹になるくらいだから、大きくなるんですよね。 (2011.05.15 19:23:16)

のんのんママ77さんへ   yumi++ さん
エゴノキは山で見かけるので、地植えすれば大木になると思います。
実は成るんですが、残念ながら食べられません。
実がエグいからエゴノキという名前になったとか。
昔は実から取れるエキスで漁をしたらしいです。
魚を失神させて捕るらしいです。 ( 現在はその漁法は禁止されています )
先日の土岐美濃焼祭りの日記で、四角い小皿に載っているものがエゴノキの実です。
( ドライですが )
そうそう、ピンク色のエゴノキも有るんですよ* (2011.05.15 20:31:32)

Re:エゴノキ*(05/15)   ぎゅうすけ69 さん
ウチのほうのエゴノキ(街路樹ね)も蕾が付き始めて,yumi++さん家のも咲いてるのかな?と思ってました。
枯れてなくてよかったね☆

ウチのオリーブ2号さんも枯葉が多くて元気なかったのでGWについに地植えにしました。そのうちお披露目したいです。 (2011.05.15 20:40:01)

ぎゅうすけさんへ   yumi++ さん
街路樹にエゴノキが植わってるの?
ぎゅうすけさんチの方は街路樹が梅とかヒメリンゴとか実が成るものが多くて、
ちょっと変わってというか、楽しめて良いね。
ウチの方は桜、イチョウ、モミジバフウ、ハナミズキ、コブシくらいだよ。
でも、街路樹を見て私を思い出してくれて有り難う*
私も通勤途中の民家の庭先にモッコウバラを見た時、ぎゅうすけさんチのは咲いてるかな?って
思ったよ(笑) (2011.05.15 21:39:27)

Re:エゴノキ*(05/15)   ☆ぽんのすけ☆ さん
下向きの、愛らしいお花ですね(*^^*)
木陰になるくらい、、、本来は大きくなるんですね~
そして、実もなるんですね(★▽★)??←一番食いついてるところ、そこー!!(=▽=; (2011.05.15 22:30:51)

☆ぽんのすけ☆さんへ   yumi++ さん
あはは・・・実は成りますが、残念ながら食べられません!!
食べられるもので育てているのは、サクランボとブルーベリーだけです~*
あとはハーブくらい?
ローリエ、ローズマリー、紫蘇、葉山椒(笑) (2011.05.15 23:03:20)

Re:エゴノキ*(05/15)   sososora さん
こんばんは^^

写真いいですね♪

とっても素敵なライフスタイル送ってますね~
テレビに出てきそうです^^
私の好きな「人生の楽園」みたいな・・・

パンも一度食してみたいです~♪
手作りのイベントなど出したりしていますか?
近くだったら絶対行きたい!!



(2011.05.16 20:45:39)

sososora*さんへ   yumi++ さん
ははは、残念ながら素敵なライフスタイルではありませんね~(笑)
オウチ大好きな引きこもりです☆
毎日1人で晩御飯を食べ、休日も旦那さんは仕事に行ってしまうので、
家事をこなして何かを作るくらいしか(笑)

イベントなどは何にも参加していないです。
自分の作った物に値段をつけるのが苦手だし、お金をいただく事に抵抗が有るんですよね。
どうも商売には向いていないようです(笑)
(2011.05.17 12:01:55)


© Rakuten Group, Inc.