1440262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

格安アイランドホッピンと観光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
海外介護、海外移住… フィリピン案内人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.12.07
XML
カテゴリ:海外移住


日本との違い(ロングステイ)

海外で良く感じる事のなかに、私たちの常識とその国の考え方の違いです。

例えば、フィリピンで車の中からタバコの吸殻など捨てる方をたまに見かけます。

現地の方に聞くと全ての人がその行動に対して悪いとは言いません!

何故かというとゴミを捨てる事は清掃をしている人に仕事を与える考え方。

これは単なる屁理屈で理解できません。

時間を守らない

ビジネスは別として一般的に時間に対してルーズです。

たとえば、デートの待ち合わせで約束時間を守る女性はとても少ないです。

遅れてきても謝る事もなく平気な方が多いようです。

自分の間違いを認めず謝らない!

自分の非を認めあやまる事が余りしないような気がします。

間違いを認め前進したほうが徳なのに頑固にsorryがでてきません。

ごめんなさい!を一言いえばすむ話でも謝る事をしないのが多いです。

妻や子供に手を挙げると

此処フィリピンで知っておかなければいけないことの中に

子供、妻に手を上げると大変な事になります!

離婚だけでなく留置所に入れられてしまいます。

妻に暴力を振るう事は思い犯罪となる。事を頭に入れておいてください。

何人もの人が海外追放(強制送還)をかけられています。

家族想いの国民

悪い事だけでもないです!家族思いは現在の日本人より良い気がします。

親、兄弟に対しては自分が犠牲になっても尽くす。この点は素晴らしいと思います。

大事な事は海外移住をしている私たちは外国人であることの認識を忘れてはいけません。

日本の常識、全てを当てはめてはいけないと思います!


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
この情報が参考になりましたら応援クリック(日の丸)をよろしくお願いいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.07 08:52:57
[海外移住] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.