061651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

プロフィール

person

person

カレンダー

お気に入りブログ

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

番長 ぎやまん亭主さん

酒マッサージ奮闘記 ざぼうきょうこさん
プロ整体師(修業中… yuukikazさん
わたしのブログ レイ7170さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.14
XML
カテゴリ:大自然・環境
 いやはや毎年の事ながら、梅雨入りのジメジメには何年過ごしても慣れないペル君。
しかも・・・カサさすと雨音で耳を塞がれチョット歩きにくくなるので苦手な時季になるので・・・。
けれど・・・雨も降らないと・・・
おいしいご飯が食べられなくなってしまうので、それなりに降って欲しいところと思います。
そう考えると、人ってとても独り善がりの身勝手だと感じます。(脂汗)

 雨降りの好きな人も、そうでない人も、この曲を聴いてみて気分転換してみてはいかがでしょう?

   チャゲ & 飛鳥 の飛鳥さんの歌う
「はじまりはいつも雨」

http://www.youtube.com/watch?v=oMGbz6BtHqE

 雨の日には相合傘で彼氏彼女と、旦那さん奥さんと、あるいは、
フト突然の雨に雨宿りしている、未だ見ぬ誰かさんと出会えるかも???
な、気分で・・・今夜は書いてみました。
 「雨音はショパンの調べ」と感ずると、雨の日も楽しくなるカモね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.14 23:27:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.