私の作業スペース

私の作業スペース


いろいろなビーズサイトにおじゃましましたが、
作業スペースを公開されている方は少ないですね
お見せするほどのモノではありませんが、アップさせて頂きます

こちらは神戸編です
単身赴任先の浦安編はこのページの下をご覧下さいね

jjws


わたしの作業スペースはライティングビューローです
フタ(?)を閉めればいつでも作業中断でき、
子供がイタズラしてケガをする心配もありません
撮影前に思いっきり片づけましたので、いつもはもっと雑然としています

では写真上から・・・

・東急ハンズで買ったアーム式のライトです
白熱灯が付いていたのですが、夏の暑さでまいってしまい、ボール型の蛍光灯に替えました
光量が安定するまで時間がかかるのが難点
写真撮影時には補助光源として使います

・ノートブックコンピュータのVAIO U-3です
デジカメもソニー製ですのでメモリースティックが共有できて便利

・VAIOの右はバッファローのCD-RW、ネックレスの展示スペースになってしまいました

・左はフェリシモで買ったバッグです
マジックテープで仕切位置を変えられ、とても便利
スワロやラウンド、チェーン、金具類はここに入れておきます
保管用ですね

・ライティングビューローの中は・・・

ライティングビューローの正面と左面には発泡スチロールのボードを切って
両面テープで貼り付けています
正面にスタッカーを立てていますから、背景は白でないと色が正しく見えません

ライティングビューローの上面にはランチョンマットをひいています
ビーズ作業用のマットもランチョンマットを使っていますが、
便利な所はいろいろな色があるところ
基本は白ですが、テグスが見えにくいときや、透明ピースをたくさん使う時は
色つきマットを使います

正面に立ててあるスタッカーは全てチェコ4mm
色別にわけて立てています
よく使うシードビーズや天然石、チェコの他のサイズは右側にまとめています

右隅には鉛筆立てに工具類を入れています
工具は必要な時スグ使えないとストレスがたまりますね

・引き出しの中身は・・・

資料、これまでに編んだ作品(チャック袋に入れています)、事務用品、
デジカメ、チョコレート(謎)、撮影用小物なんかが入ってます
ビーズの在庫は増える一方、写真では見えませんが右上の引き出しが
スタッカー入れになってしまいました


ビーズの作業スペース公開 こちらが浦安編です 2005年10月

ジョンキルジャムを始めてから年1回程度のペースで更新してる「私のビーズ作業スペース公開」。浦安に来てから1年半になりましたのでそろそろ更新します。



作業の基本的な環境はまったく変わってません。キッチンのテーブルが食事兼作業のスペース。この左に食事用の(!)ランチョンマットを敷くとそこが食卓。パソコン作業、デジカメ撮影もすべてここですね。



部屋の中で唯一の棚、一人暮らしをいい事にビーズに全面占拠されてしまいました。何度も書いているのですが、私は親戚・友人で無印良品関係者は一人もいませんし宣伝の意図はまったくないのですが、ここは無印ショールーム。パイン製ラック自体が無印製品で、先日棚板を買い足しました。もちろんビーズのスタッカー(小分けケース)は全部無印で統一ですね。

では下(床面)から行きましょう。ここに本を立てるスペースなどありませんので、無印の白いボックスにビーズ本、ビーズカタログをまとめて入れてます。床をスライドさせて引っ張り出せるのでとても便利。もう少し買い足したいですね。右のカゴはどこかのディスカウントで買ったものですが、この中にはチェーン、作りかけの作品、未整理の食玩などがチャック袋に入れて投げ込まれています。一番手前の白い丸いモノは無印のアロマライトです。

1段目は奥からパソコンのハードディスク。真ん中がスワロパール、手前が金具類です。2段目は奥が例の撮影ボックス、真ん中がビーンハートの中に入れる8mmFP、手前が丸小のメタル系だけ。3段目はすべて丸小で手前は無印のアクリル引き出し。この中にはスワロストラスたちが眠っています。その上の一番広い4段目が4mmFPの専用スペース。作業中のビーズもこちらに並べています。FP、シードは色相順に赤から並べていつでも必要な色が・・・と言いたい所ですが、4mmは3列になってますからダメですね。その他はすべて1列で、できるだけ取り出しやすいようにしています。前回Megu♪さんから「地震が来たらどうするの!」とメッセージを頂き、4mmFPのスタッカーは最大8段に自主規制しました。

2、3段目のビーズの奥には無印のお弁当箱を使ってチャック袋に入れた作品を保管しています。テグスはアームライトの台の上に載ってますがCAPITALのSuperStrong2号。500m巻きなので私は一生ものだと思ってます!


© Rakuten Group, Inc.