1156329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

観空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 31, 2020
XML
カテゴリ:魔女
オンライン参加型のバーチャルコーラス

メールで連絡もらって,軽い気持ちで参加.

妻はアルトパート(練習用映像)

を歌ってそれを録画,指定されたサーバーにアップで終り.

ということで



妻はこの中に.

それだけなら綺麗に終わってたんだけどねぇ....




何故か私もベース/バリトンパートで参加が決定.

(練習用映像)

...比較的単純なパートなんだけど久しぶりでテナー/アルトに引っ張られまくってしまい練習に一週間程.

んで,私はこの中で仏頂面.




一つ言いたい!

日本の義務教育! 音楽の授業は無駄じゃなかった.

あれ,今考えるとかなり高度な教育だったらしい.妻に言わせると楽譜みて音聴いて,コーラスで指示通りに歌えるってのは米国の義務教育基準じゃ無理なんだと.

...ということで,小学中学の音楽の先生に感謝!
(男子/進学校なのに週二でイタリアンオペラを無理やり合唱させてくれた高校の音楽教師さまにも感謝です).



なんか最終的には129カ国,参加者17572人だそうで.


終わった後で調べたらこのエリックっていう人2012年のグラミー受賞者なんだって.

どっかの暇人がやってるんだろうなぁ,と詳細も知らずに参加してた(苦笑).

プロダクションも一流だそうな.なんか以前のバーチャルコーラスはいろんな所で使われてるらしいっす.どっかの国王の戴冠式とか.

そりゃ一万七千の映像を一つにまとめ上げるんだから,個人じゃ無理だよなぁ.

もう既に映像と音声は分けられてて,現在サウンドプロダクションが一つ一つチェックしながら雑音を取り除いて,均一化してるんだと.


いつ発表になるかわからないけど,楽しみ.

バーチャルコーラスって試みも妻と二人でいい経験になりました.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2020 03:57:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[魔女] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.