761125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月下釣人

月下釣人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

フキ053

フキ053

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

リャンチーのアジン… リャンチーさん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
Clumsyjerk ひろ@Clumsyjerkさん
BLUE SEA … シャク蔵さん
よーじのナチュレな… よーじ720さん

コメント新着

KEIJI@ Re[14]:トルザイトリングのデメリット(05/07)追記 メリットでもう一点書き忘れておりました…
KEIJI@ トルザイトリングのデメリット(05/07) 初めまして! 私も最初トルザイトばかり勧…
ジギング男@ Re:トルザイトリングのデメリット(05/07) デメリットは記載されていますが、メリッ…
ジギング男@ Re:トルザイトリングのデメリット(05/07) デメリットは記載されていますが、メリッ…
Sia@ Re:トルザイトリングのデメリット(05/07) こんにちは。 私もトルザイトリング仕様…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2015年10月03日
XML
カテゴリ:ロックフィッシュ

 

お月夜エギングの時に、

カサゴが釣れたポイントに行ってみた。

エギに何度もアタッてきてたからきっと沢山溜まってる!?( *´艸`)

 

 

 

そうでなくても、週末だし混雑する釣りは避けたいのが本音。

まあ、ポイントの競合にはならんでしょう。

 

 

F1001382.jpg

 

F1001383.jpg

 

案の定、良型が沢山釣れて、

ハタ釣り用に買っていた仕掛けも少しは減らせました。

 

F1001381.jpg

 

パルスクローだっけ?

デカいワームでもお構いなしにアタッてくるのな。

 

 

釣研さんとこシンカー使いやすいんですが、

掛かりが悪いような、掛からないような、

始めはフックのナマリかと思ってたらどうやら、接続部分の突起がフッキングを邪魔してたようで、

 

F1001385.jpg

 

運よくスナップフッキングで揚がってきたのが3尾。

あとは、バレ。

ん~~~。

ネイルボムみたいな鉛一体型のオフセットジグヘッドのほうが掛かるのかな。

それとも、魚が小さいだけだったのか。

 

 

F1001386.jpg

 

たまにやってみたら、意外と面白かったし。

アジがボイルしてるポイントを見つけれた。

サイクルいいかも( *´艸`)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月04日 02時07分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[ロックフィッシュ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.