1454761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のゆるやかな日々

私のゆるやかな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2015.04.14
XML
カテゴリ:庭の花

 午前中は晴れ間が広がっていたのに先程から急に強い雨&風が・・・。

あんなに晴れてたので疑ってましたが今日の天気予報当たりました~ぽっびっくり

           白雪けし  

           ・白雪芥子 :Eomecon chionantha

         ケシ科 シラユキゲシ属  別名:スノーポピー
   

 白雪けしの花 白雪けしツボミ

 ・4弁の清楚な純白の花      ・楕円形のツボミを割って白花が覗く

    夏椿の花にも似るが・・・じっと見てると目玉焼きみたい(笑)

  花びらは玉子の白身で真ん中のシベの集まりはこんもりした黄身ですね🎶

 

        白雪けしの葉

        ・葉はハート型です。

 

          白雪けし

          ・サクランボの樹の下で咲いてる。

 

        宿根スミレ アメリカーナ

        ・宿根スミレ アメリカーナ

     やはりサクランボの樹の下に広がり始めてる。

 

 宿根スミレ アメリカーナ紫花 宿根スミレ アメリカーナ点花

 ・宿根スミレ アメリカーナの花は赤紫1色&白花に紺の点花2種が咲きます。

 

          双葉・宿根スミレ アメリカーナ

          ・株元に双葉がいっぱい出現してる🎶

              種がこぼれたのかな

       傍にはこの風雨でサクランボの青い実が沢山落ちてます・・・。

            写真午前中に撮って正解でした♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.14 16:18:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.