1092973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960@ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960@ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960@ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …

ニューストピックス

2006年10月31日
XML
カテゴリ:文芸情報

人気ブログ登録しました。1日1回クリックしてね。

BiogRanking 

1.10月29日、青森市ペンクラブ主催の文芸講演会「百年たったら帰っておいでー回想の寺山修司」講演会に行ってきました。

 オラ、青森ペンクラブの末席を汚させていただいています。青森ペンクラブ主催の文芸講演会「百年たったら帰っておいでー回想の寺山修司」に行ってきました。

 講演会は、九條今日子(映子から改名・元寺山修司夫人)、佐々木英明(ささきえいめい元天井桟敷ゲスト団員・詩人)、の寺山修司ゆかりのお二人に聞き手の吉田和平さんが、色々インタビューしながら、進むという形式で進みました。

 まずは、佐々木英明さんが、詩の朗読という形で登場。

詩を朗読する佐々木英明さん

左から、佐々木英明さん、九條今日子さん、聞き手の吉田和平さん

左から、佐々木英明さん、九條今日子さん、聞き手の吉田和平さん

寺山との色々な出来事を語る九條今日子さん

九條今日子さん

 講演の話で一番、印象に残ったのは「田園に死す」の撮影のとき、恐山のお寺で、SEXシーンを撮るとなったとき、九條さんがお寺のお坊さんのところに一升持って行き、朝から飲みましょうと言ってお坊さんと朝から飲んで、一升飲んでいる間に撮影が終わらずに結局、一升半飲んで坊さんが酔いつぶれてしまったこと。そして試写会のときお坊さんが寺でのSEXシーンが出てきたとき、「ありゃーあのとき撮影したのかー。九條さんにはやられたな」となったことでした。

 他にも競馬のミスターシービーの三冠の話、明日のジョーの主題歌を寺山修司が作詞したこと、その力石徹の葬式の話。

 あと佐々木英明さんの話も面白かったですよ。今のリングでやるあの「詩の対決」あの方式を一番最初にやったのは寺山たちだったそうですよ。また青森に帰った佐々木英明さんを無理やり青森から連れ戻した話。寺山が佐々木英明さんを弟のように思っていた話など色々な話が聴けましたよ。この模様は、会報が出たら、お知らせしますよ。

 ( ̄0 ̄;アッ・・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ、今日でオラが入っている雑文集団「遥」の折句の締め切りですよ。今から、折句製作に入ります。

 今号のお題はむてき(霧笛)、やとう(野党)です。これから広辞苑と首っ丈です。

2.今日の夕食  

納豆と豆腐とジュースにしましたよ。

3.職場の目の前の銀杏の樹  

すっかり紅葉してました

4.今日の昼食  

今日は職場で手作り醤油モヤシタップリラーメン(一応生です)でした。

 

5.先週観たDVD 連理の枝

 まずは解説を、ヤフー映画から

解説: 「冬のソナタ」で知られる"涙の女王"ことチェ・ジウが、初めて劇場映画で本格的な悲恋ドラマに挑んだ意欲作。死を前にしながら懸命に生きようとする女性の恋を、永遠の愛を意味するという"連理の枝"に例えて情感たっぷりに描き出す。チェ・ジウの相手役を『オオカミの誘惑』の若手人気俳優チョ・ハンソンが務め、運命の出会いから初めて愛を悟る青年を好演している。2人の甘い蜜月から衝撃のラストまで、愛の甘さとせつなさが絶妙なバランスで盛り込まれている。(シネマトゥデイ)

製作年度2006年
上映時間107分
監督キム・ソンジュン
出演もしくは声の出演チェ・ジウチョ・ハンソンチェ・ソングクソ・ヨンヒソン・ヒョンジュチン・ヒギョン

感想 オラは、チェ・ジウ好きですよ。でっこの映画を観て泣きましたよ。この映画のテーマは、「死にも打ち勝つ愛」なんでしょうか。最後のチェ・ジウのサプライズの登場には驚きましたよ。そして感動しましたよ。泣きたい人には、お勧めです。(笑)

 

6.今朝の万歩計数値

4415歩でしたよ。今朝は一昨日の夜更かしがたたってか、夜10時に寝たのに、4時45分の目覚まし時計を止めて、二度寝。起きたのは5時25分。5時35分から6時15分まで40分散歩。いつもより10分少なかったです。そして今朝の体重は65.8キロと昨日より200グラム減でした。しかし一昨日の暴飲がたたっても昨日は一気に66キロまで増えましたから、減量にはまだまだ遠いですよ(T_T)。とりあえず、今月は65キロ切るのが目標なのに・・・・。明日の朝の体重計に期待しましょう。

7.昨日の万歩計数値

昨日の朝、エアロバイクに切り替えたこともあり、4000歩いきませんでしたよ。ヾ(_ _。)ハンセイ...


 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 18時21分46秒
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.