869873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.15
XML
カテゴリ:留学-学習編
月曜のメルマガを書いていて、大学の授業の「ラボ」というものの説明に苦心している。

授業形体の一部として、「ラボ」というものがあると思い込んでいたのだけど、よく考えたら、自分はこの手の授業をとったことが無いのだ。

で、ネットで調べてみると、日本語のサイトではほとんど「実験室」という意味でラボを使っている(コンピューターラボとか、ランゲージラボとか)

授業で、化学実験をするクラスとか、確かあったはずなんだけど、あれ、ラボって呼ばれてなかった??

と、手持ちのスタディースキルズの参考書を調べてみたけど、載ってない。講義に付属するのが大体のケースだから、ラボ自体扱ってないのかなーと思ったけど、やはり講義に付属するディスカッションについては、かなり詳しく語られているのだ。

英語のサイトだと、lab classという言葉で結構見つかったけど、大学のスケジュールばかりで、具体的に、単位とか、評価基準とか、要求事項とかについての説明が見つかったのが今のところ1つだけ。

Labって言うのは、あくまでも「実験/実習センター」のことを指すものであって、授業の一環としてこのlabの利用を要求するだけ、という説明の方がいいのかもなあ。
「特定の授業に必要な器具が揃った図書館」って感じなのかも。

でも、大学時代に、

「来週までにラボ5時間やらなきゃ」

とか

「ラボのレポート提出しなきゃ」

とか、

「ラボが足りなくて単位落としちゃったよ」

なんて会話をよく聞いていたんだけど。ううむ、授業形体じゃ、無いのかなあ。

ちなみに、私が受けた唯一の「ラボ」は、フランス語の授業。

教科書のリスニング問題のテープがランゲージラボにあったので、リスニングの宿題はそこでやることになってた。あと、フランス映画をそこのビデオで見て、フランス語で感想文を書く、なんてこともやらされた記憶が。(フランス語なぞ度忘れした今、どういうものを書いたのか気になる)

私は、これを、「ラボ」と言っていたように記憶するのだけど、実はただ、「課題をラボでやる」だけの話だったのでは??

誰か、知っている人がいたら教えてください(汗)。


メルマガの登録はこちらから(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.15 21:35:03
コメント(4) | コメントを書く
[留学-学習編] カテゴリの最新記事


PR

Profile

junquito55

junquito55

Recent Posts

Freepage List

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

DC在住@ Re:留学先の大学選択とネームバリュー(12/02) 貴殿はネームバリューにこだわる日本人の…
www.bfdff.com@ ディーゼルダウン偽物が登場、広告モデルの水原希子らが着た服   ディーゼルダウン偽物が登場、広告モ…
ぷりん@ はじめまして こんにちは。 私は今アメリカに高校正規…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.