552867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SCS釣り部とかSCS工作班とか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/09/10
XML

ケンちゃん出演「おかあさんといっしょ」放送予定日まで あと25日です。



昨日、朝から大汗かきながら念願のETCを取り付けました。

インパネ外して、アクセサリーから電源取って、
アンテナ線の引き回し処理して終了。
「どこに付けようかな~」とか
「電源入ったかな~ お!喋った!」とか(笑)やって
作業は一時間程度。簡単なもんです。(*^o^*)


そして、緊張の動作確認!
いざ不具合でETCが使えなくても
バックしたりしなくて良いように
「一般/ETC」の両対応自動発券機口がある入口をテストに選択。
横浜横須賀道路に乗って並木のコストコへ買い物に行きました。
いつもは高速に乗らなくても良い場所ですけどね。(笑)

無事、通行券を取らずに(笑)高速に入って、料金所では
普段なら間違えて入らないように気を付けて避けてるETCゲートに
あえて突入するという大きな違和感を楽しみつつ、
緊張しながらバーの降りたゲート内へ進入!
スパッとバーが開いて、女性の声で「料金は400円です」って言われて動作確認終了。

当たり前なんだけど、動作はこれだけしか無い。他には何もしない機械なのでした。
なんだか達成感の薄い車いぢりだなぁ。
この達成感はカードの利用料金請求が届いて実感するのでしょうね、きっと。(爆)

JUNSA@通勤バス車中


そんで,会社来てからPCで編集(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/10 07:26:12 AM
コメント(4) | コメントを書く
[いろいろな電化製品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.