12987703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

劇場エントランス広… New! ITOYAさん

『三つ首塔』【映画… New! てらまさん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.03.15
XML
カテゴリ:必殺スペシャル
必殺仕事人2009 sp.jpg


2007年に放送された「必殺仕事人2007」の視聴率が
関東、関西共に好調だった事から
前作のキャストを引き継ぎ「必殺仕事人2009」として
連続ドラマ化が決定した。

それに先駆けて連続版の開始5日前に当たる
2009年1月4日、事実上の初回となる
2時間スペシャルを放送した。
それが「必殺仕事人2009・SP」である。

前回の地上げ屋殺しの件でからくり屋の源太(大倉忠義)は
仕事人として人を殺めた事に対し後悔し
殺された薫(原沙知絵)の息子・作太郎(前田航基)と
めし処「その」を営み平和な日々を過ごしていた。

ある日、江戸の街で薬の値が高騰する事態が起こり
役儀任免で南町奉行所自身番となった
中村主水(藤田まこと)が勤める長屋横丁で
与平(前田吟)ら貧しい老人たちが薬の高騰に喘いでいた。

そこに薬を安売りする薬種問屋恵比寿屋が現れ
店主の善兵衛(竜雷太)は救世主として崇められるが
実は善兵衛、舶来モノの安い薬が江戸に入るのを
差し止めていたのだった。

そんな中、南町奉行所同心・渡辺小五郎(東山紀之)の
剣術道場時代の同士であった素浪人・権藤伊左衛門(沢村一樹)が
自分の剣術で名を上げようと目論んでいた。

伊左衛門は薬の高騰に耐えかね
長屋に立てこもり、窮状を訴える決意をした
与平たちの話を小耳にし、助太刀を申し出る。

必殺仕事人2009-1.jpg

絵師である経師屋の涼次(松岡昌宏)の恋人
玉櫛(水川あさみ)も人助けと考え
長屋に立てこもりに加わった。

だが、与平や伊左衛門たちの長屋へ乗り込んできたのは
長屋の土地を手に入れようと目論む土建屋の芳之助(田中要次)と
彼が雇った辰野組のヤクザ者たちだった。

伊左衛門は健闘したものの与平ら老人たちは
ヤクザ者たちに次々と斬り捨てられてしまい
そこに恵比寿屋・善兵衛が現れ
城内で出世の道筋を付ける事を理由に伊左衛門に手を引かせた。

善兵衛は薬を欲しがる老人たちを始末し
長屋の土地を手に入れる為に芳之助と手を組んでおり
出世に目が眩んだ伊左衛門は引き止める玉櫛を斬り殺し
善兵衛の申し出を受け入れた。

生き残った老人たちは銭をかき集め
殺された仲間の恨みを晴らすため仕事人に依頼する。

そして仕事人仲間の玉櫛の仇を討つため
怒りを燃やす涼次は仕事人に復帰。

ここに仕事人が復活した!

本作で藤田まこと演じる“番組の顔”の中村主水、
東山紀之演じる“物語の主人公”の渡辺小五郎、
という二枚看板での本格的な始動となり

中村主水を演じる藤田まことにとっては
食道癌による休養からの復帰第1作となった。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



★決算セール[DVD] 必殺仕事人2009 新春スペシャル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.15 23:01:38
コメント(2) | コメントを書く


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.