7552003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

壁紙自然派

壁紙自然派

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/06/25
XML
カテゴリ:
 庭の紫露草が咲きました。
 ご近所には道端に群生させていてとても見事に咲かせている家がありますが、わが家は日陰にあるので花付きが悪く、目立ちません。
 なので、クローズアップで1個の花に的を絞ることにしました。

 普通に撮ってもいいですが、2重露光で周辺部にぼかしを入れて撮ることにしました。
 いわゆる花火の撮影などでよく使う多重露光という機能なのですが、正確には多重露光もどきです。
 私の持つデジカメCanon EOS10Dには多重露光の機能がないので、普通撮り、ボカシ撮り2枚を画像処理ソフトで合成しようというわけです。
 使ったソフトはPhotoShop CS2。やり方はいたって簡単。
 普通に撮った画像の上にぼかした画像をコピー、ペースト、レイヤーの不透明度を50%程度にし、さらに大き目の消しゴムツールで花の中心部をかるくなぞって、クリアな下の画像を引き出しています。

 最近のデジカメには多重露光が可能な機種があるようですが、その機能がなくてもレタッチで充分楽しめます。

楚々と咲く紫露草
壁紙をDLする
花言葉事典


2重露出風





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/25 07:21:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

koba0333@ Re[1]:冬霧の雪原(01/26) SC1000さんへ ご迷惑をおかけして申し訳…
SC1000@ Re:冬霧の雪原(01/26) 突然の書き込み失礼いたします。 いつもカ…
koba0333@ Re[1]:猛烈な吹雪(01/19) *粋蓮一凜**さんへ 吹雪が有名なのは青…
*粋蓮一凜**@ Re:猛烈な吹雪(01/19) こんにちは 1月22日 こちらは雨です こ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(276)

紅葉

(423)

(1092)

自然

(983)

創作

(17)

(61)

一般

(87)

風景

(1094)

ヨーロッパ

(184)

海外

(64)

生き物

(74)

つぶやき

(31)

歴史あれこれ

(37)

芝桜の小路

(18)

国際ロマンス詐欺

(0)

芝桜の品種

(23)

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.