1561487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.21
XML
20日ぶりに茨城県稲敷市を訪ねました。
台風19号の影響でどのように変化しているか気になっていましたので、
蓮田エリアを東西にくまなく探索して歩きました。
今日出会えた鳥は、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、
コサギ、コチドリ、ツルシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、オジロトウネン、
ウズラシギといった仲間でした。
このうち、画像をアップしたのは、ツルシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、
オジロトウネン、ウズラシギです。
アオアシシギは、下面の白さが目立つ冬羽と上面に褐色がかり、各羽縁が白く
角張る若鳥(背中は冬羽のかわりつつある個体でした)、
タカブシギは下面の斑がほとんどない冬羽をはじめいろいろな羽色の個体が羽を
休めていました。
(写真)2019年10月21日撮影


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.21 21:39:33
コメント(0) | コメントを書く
[シギ・チドリとの出会い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.