1534575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.11
XML
ほぼ一ヶ月ぶりに都内水元公園を訪ねました。というのもハチジョウツグミが
飛来しているとニュースを耳にしたからでした。
その姿は障害物がなく愛犬を運動させるにも家族づれで遊ぶにもうってつけの
エリアにありました。
ハチジョウツグミは、全体に淡い煉瓦色で下面も煉瓦色味のある黒っぽい色でした。
また上面はほぼ灰褐色でしたが肩羽の一部に褐色の部分もありました。
しばらく観察していると、嘴がツグミに比べるとがっしりとした印象もありました。
アップした画像は、嘴ががっしりとした印象をもった画像、後方から見たもの、真正面から見たもの、横向きの4枚です。また、参考としてそばの姿があったツグミもアップします。
このほか、1月にマヒワに出会ったエリアでタシギ、アオジ、カワラヒワ、その前の水面に
姿のあったセグロカモメ、ユリカモメの画像も報告しています。
(写真)2020年2月11日撮影
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.11 18:35:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.