1533219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.07
XML
カテゴリ:大江戸の鳥たち
東京都と埼玉県の境界にある公園の一角にツツドリの姿を探しに出かけました。
現地到着から13時頃までは登場せず、ハシブトガラス、シジュウカラ、オナガの姿のみ。
午後から雨が降り出す予報だったので切り上げようとしたら、2羽の鳥影が桜の木の中に。
待機していると、桜の枝にツツドリの姿が出現してくれました。
頭部は青灰色、黄色のアイリング、嘴は下嘴基部に黄色味がありました。
この他、虹彩は黄色がかかった褐色。腹には太めで間隔の広い黒色横斑が見えました。
観察した個体の胸は褐色味があったことからツツドリ雌個体でした。
(写真)2022年9月7日撮影














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.07 18:24:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.