1538496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.22
XML
19日に江戸川のコミミズクを観察しましたが、下面の縦斑が太いのか
細いのかは確認できなかったので再度確認しに現地に出かけました。
前回は13時30分には飛翔しはじめたのですが、今日は15時30分すぎて
待機している時間がとても長くなりました。
今日は下面の縦斑の具合もしっかり確認。下面の縦斑は細く雄と判明。
また、足指にまでふわふわの羽毛が魅力的でした。
なお、羽角は見えず顔盤周囲が白い個体でしたので19日とは別個体でした。
しかも、今日は合計3羽が存在し、うち1羽が対岸に移動したので
すべては雌雄の識別はかなわず次の課題となりました。
(写真)2023年1月22日撮影


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.22 20:41:25
コメント(0) | コメントを書く
[埼玉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.