1541439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.15
XML
カテゴリ:手賀沼の鳥
雨のやみ間にホームグランド手賀沼沿岸を訪ねました。
今月2日の大雨の影響による沼と周辺の河川の水位はたいぶ下がっていました。
谷津田で営巣・子育てをしているサシバの様子を見に立ち寄ると、草むらの中ですり足で餌を探すサシバ雄を発見。私の存在は眼中にないようで急ぎ足で前進したと思ったら今度はすり足でそーと接近したりを繰り返していました。
電柱にとまり、水田を凝視し餌を見つけると急降下して捕獲のイメージが強いのですが、小動物を捕獲するために地面に降り立つ行動をするのだと再認識。
このほか、沿岸の谷津田上空をホトトギスが何度も鳴きながら移動していく光景や
チュウサギが水田の中で餌を探すもの、見事な羽づくろいをする姿、なわばりを主張しているホオジロの見事な囀り、ツバメの若鳥が集まっている桟橋での光景など見どころ満載でした。
なお、ササゴイは巣が大雨の影響で水没した模様で、姿を見かけませんでした。
(写真)2023年6月15日撮影




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.15 15:00:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.