1530767 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.29
XML
カテゴリ:手賀沼の鳥
ホームグランド手賀沼と沿岸地区を探索しました。
複数箇所の谷津田を中心に探索すると、サシバが上空を旋回する姿や
三年連続でアカハラツバメ(Hirundo rustica saturata)の姿、電線に17羽の
コムクドリが飛来する姿を目撃しました。
コムクドリは、若鳥主体で成鳥雄、雌数羽で構成されていました。
頭部が淡いクリーム色で耳羽後方に茶色の斑がある成鳥雄、頭部がクリーム色で
背と肩羽、腰が灰褐色の雌、嘴が黒く基部が肉色で胸に縦斑のある若鳥をしっかり観察できました。若鳥は後ろを振り返ったときの感じがツバメチドリ似のスタイルでした。
(写真)2023年7月29日撮影
(コムクドリとアカハラツバメ、ムクドリをアップします。コムクドリとムクドリの嘴を対比して
御覧ください)






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.29 17:58:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.