1532326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.25
XML
カテゴリ:手賀沼の鳥
外気温も下がりノビタキの獲物の昆虫の動きも活発になり、ノビタキとの再会を期待して
ホームグランド手賀沼沿岸を訪ねました。
その姿は、水田と水路の混在するエリアにあり、草丈の高い場所に止まっては地面を移動する
昆虫類を捕食するために地面にに何度も降り立っていました。
最近は、花弁4枚の黄色の花を咲かす熱帯アメリカ原産のヒレタゴボウ(別名アメリカミズキンバイ)が段々ふえてきてノビタキを撮影するとそのバックに黄色の花が存在するようになっています。
ノビタキの動きをじっと観察していたら、同じフィールドにトビの若鳥、アオサギ成鳥の姿があり、
こちらも田んぼに生息している昆虫類を捕食しようと待機していました。
(写真)2023年9月25日撮影




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.25 20:43:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.