1532263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.29
XML
晩秋の茨城県つくば市高崎自然の森に出かけました。
ルリビタキをはじめシロハラ、ジョウビタキ、トラツグミ、近年は姿を見かけませんが
ミヤマホオジロが飛来したこともあるフィールドです。
毎年ルリビタキの姿を見かける四季の森、さくらの森周辺で待機しました。
ヒッヒッカタカタとジョウビタキの声がしたと思ったら、ヒッヒッヒッとルリビタキの地鳴き。
ジョウビタキが比較的開けた場所に出現するのに比べて、ルリビタキは薄暗さのあるところに
出現しました。このほか、落ち葉をどかしながら餌を物色するシロハラも登場。
頭全体が黒っぽく雄個体でした。
(写真)2023年11月29日撮影
(現地へのアクセス)
園内に駐車場は整備されていますが、JR牛久駅からTXみどりの駅行き路線バスが
あり、 高崎入口停留所下車徒歩5分(所要時間約20分)です。
なお、日中は一時間に一本程度なので調べてからお出かけになることをおすすめします。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.29 20:08:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.