7767480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2011年3月は、税理士登録をして初めての確定申告シーズンだったので、

大変なひと月になるだろうと思っていたら、まさか震災が起きて、

そのことで大変なひと月になるとは思ってもみませんでした。



3月11日以前と以後とでは、日本全体の雰囲気が一変しましたね。

当然、みんな大変になったのですが、それまでの

「失われた20年がいつまで続くんだろう…」という空気から

「みんなで頑張らなきゃ!」というある種の前向きな空気に変わったと思います。

まさに転換の月だったのでしょう。

4月以降は全体が元気になるといいですね。



さて、今朝の読売新聞朝刊に緊急寄稿した記事がネットにもUPされております。


山田真哉さん「被災した若者たちへ、夢叶える努力 諦めないで」東日本巨大地震

(YOMIURI ONLINE 読売新聞)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.01 01:22:28


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.