1032407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年11月19日
XML
テーマ:モノローグ(763)
カテゴリ:健康管理
11月19日(木)

二泊三日の別荘から帰ってきました。
ホントに自分の別荘とか持っていたのなら
快適な三日間になっていたであろうに…ww
人生、そう甘くはないな(笑)

光の記憶 霧島連山Time Lapse動画

という事で、久々の更新になりますかね。
今回の別荘行きは、今年のドックで確定していた訳で
農繁期を避けてという事で、この時期の予約をしておりました。
通常の大腸検査では、ひとつ位のポリープは摘出して
細胞検査をしてしまうらしいですが、オイラの場合は複数個あったので
入院しての摘出となったようです。

入院5日前から、毎食後錠剤を服用し
前日は、朝食から検査食のおかゆ三食。
その夜8時に下剤を飲んで就寝。

当日は、駐車場の関係もあって早めに家を出て行きました。
消化器科に予約票を出し
病室に案内され、病院着に着替えてから
通常の大腸検査の時と同じように
例の美味しいお水を頂きますww
CIMG7638.JPG
いつ飲んでも
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ!!
とは決して言えないこのお水(笑)
2リットルを4回位に分けて飲み
後半は化粧室に通いづめww
今回一緒に受ける方と同室で少しは気が楽でした。
部屋は4人部屋で、案内された時には一人入っておられましたが
次の日に退院して行きました。
CIMG7639.JPG
そして、いよいよその時が迫って来て
どちらでも先にという事で、オイラより年配の70代後半の
親父さんが先に行く事になり、その後オイラの番という事に。
処置室に行く前に、止血剤の点滴をしながら向かいました。
30~40分位掛かったでしょうか。
帰りは車いすでの移動になります。
ポリープの摘出手術自体は、検査の時と何ら変わる事がなく
時間も同じ位で終わりました。
切除したポリープは、オイラも親父さんも3個で
病理検査に回されるようです。
処置にあたってくれた先生曰く、悪いものじゃないようなので
心配はいらないとの事。

看護師さんに車いすで病室まで連れて来て貰い
あとは、翌朝まで飲まず食わずで点滴のみ。
流石に、この頃になるとお腹が…
「お腹の具合はどうですか?」
の看護師さんの問いかけに
「お腹が減って痛いのか、処置のせいで痛いのか分からん!」
と、答えるしかない程「腹減ったぁ~~!!」状態でした(笑)
まあ、翌朝までの辛抱と自分に言い聞かせつつ
ひたすら寝ましたww
普通、お腹が空きすぎても寝られんもんだけど
兎に角、寝れる!寝れるww
そして初日の消灯時間が来て
部屋の中も、廊下も静かになり聞こえてくるのは
二人の「お尻のため息」だけ…
いや!「お尻のあくび」かな(爆)
CIMG7644.JPG
6階の病室から見た夜の市内。
夜中に何度かトイレに立った時に撮った。
そしてまたすぐ寝るww
そしてまた「お尻のため息」

CIMG7642.JPG
2日目の朝が来て、やっと朝食が上がって来た。
お昼もおかゆだったが、夕食は普通のご飯を食べれました。
点滴は、夜中に止血剤から栄養剤に変わって
この日のお昼前で終わり、その後は何もなし。
兎に角、動き回る事は厳禁なので
日中も、ひたすらベットで過ごす事になりました。
家では滅多に見ないテレビを見たり
タブレットでブログ見たり…。

そして迎えた3日目の今日の朝食。
CIMG7646.JPG
これが、病院での最後の食事になりました。
出血がない事も確認して貰い、予定通り本日の午前中に
退院出来ました。
今度の診察日までは、力仕事などは出来ないので
大人しくしているしかありませんが
今のところ、雪が降らないのが救いですね。

色々とご心配して頂いた皆様に感謝致します。
お陰様で、長居する事なく別荘から帰還する事が出来ました。
ありがとうございました <(_ _*)>

( ̄0 ̄;アッ!
肝心の綺麗なお姉ちゃんですが、寝てばかりいたもんで
残念ながら触れ合う事が少なくて
鼻の下を伸ばす暇がなかったですww
それに、あんまり若すぎるのもアカンな(笑)
やはり熟女じゃないと(爆)
失礼しました <(_ _)>

では、今夜はこの辺でスマイルバイバイ
軽く風呂に入って今日は休ませて頂きます。
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>

お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

catwalk.gifend
7star-endline.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月19日 20時57分36秒
コメント(34) | コメントを書く
[健康管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.