000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

林鳥巣のどっちらけ

林鳥巣のどっちらけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

林鳥巣@SRB

林鳥巣@SRB

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年11月06日
XML
カテゴリ:ドラマ・映画
テリ-・ギリアムa>監督「ブラザーズ・グリム」を見る。
ナポレオニックゴーストバスターズだった。
フツーのハリウッド・オカルト映画。
CGと音楽のせいか?
ギリアムは嘘が嘘っぽくてメタなのがいいとこだと思うんだけど、そこで拙いCGを使うとロードオブザリングのおこぼれで売ってる唯のB級ファンタジー映画みたいな感じになってしまう。そおゆうのが好きだってんならまた話は別ですが、自分としちゃあ、あのわきわき動くジュボッコはやっぱり大道具でやってほしかったなぁ。
ヒロインもなんか老けてるし(ギリアム基準で)。
デカイもののけ姫?
バロン」の方が良かったなァ、「 バロン」の方が。
バロンは、楽しい夢のようなお話の中にいる感覚、陶酔があった。
今回のブラザーズ・グリムは、画面全体が演劇的ではないのに役者の演技自体は古めかしい舞台劇みたいな味だったので、何か違和感があって最期まで入りきれなかった。
弟と観に行った映画の中ではまだマシなほうだけど。

テリ-マン、はお願いしますよ!


ダリオ・マリアネッリ/ブラザーズ・グリム オリジナル・サウンド
リンク貼っておいてなんですが、あんまりオススメしませんぜ。
普通の、ありがちなハリウッド映画の音楽だよ。ホントに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月08日 23時33分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ・映画] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

B級人間 ~日々の… ネコ玉@EFSFさん
中央学院大学 野戦… 野戦研部員さん

© Rakuten Group, Inc.