128242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まつにっき

まつにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

Radio JYO Radio JYOさん
Haeckel's genealogi… 黒山羊さんたら読まずに食べたさん
ライオンズ好き and… ブルーReeさん

Comments

ゆみ@まつ@ 黒山羊さんたら読まずに食べたさん お久しぶりです。 やたらに迷惑な書き…
黒山羊さんたら読まずに食べた@ Re:ひさっびさに日記を書く(01/26) お久しぶりです。 自分も更新する機会…
せん@ 気づいたらすでに歩いていた。 なにはともあれ、めんどくさくても進むし…
ゆみ@まつ@ @せつこさん いろいろ過去のことを癒すために考えいた…
@せつこ@ Re:中学生のときの恋愛のトラウマ(09/02) ひどい話ですね。 友人Aってなんて嫌な…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年11月24日
XML
カテゴリ:小説
「オレのじいちゃん、戦争のとき、
兵隊として東南アジアに行ったんだ。

やさしくて、いいひとだったじいちゃん。
今でも元気で庭いじりしたり、買い物したりしてる。

そんな、じいちゃんなのに、戦地では人を殺したり、
食料を奪うなど罪を犯してきた。


これが、戦争なんだろう。
でもさ、この話を聞いたときショックだったよ。

身内が、アジアに対して罪を犯したことがショックだった。

中国・韓国、東南アジアと日本における歴史問題が、
身近にあることを思い知らされた瞬間だったね。

正直、歴史問題に関して難しすぎて、オレも分からないよ。」


聞いているこちらも真剣に聞き入ってしまう話だった。
当然、私は「うん、うん」と相槌を入れるだけだった。


「でさぁ、中国からの留学生さんと話す機会があったんだよね。
そのとき、歴史の話にもなったわけだ。

留学生さん、こう言ったよ。
『自分が中国と日本の架け橋になりたい』

こうして、ビジョンをもってるんだなぁと、驚いた。
そして、何も考えていない自分が恥ずかしかった。

だからこそ、こうやって勉強して、
研究して、分析して答えを探すことが大切なんだと思う。

だから、教科書問題を扱うこの授業を真剣にやりたいんだよ。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月24日 13時34分17秒



© Rakuten Group, Inc.